とうとう、オーストラリアABCラジオブルームで、私のことが紹介されました。大汗 2014年03月25日 手話 オーストラリア 南 瑠霞 あなたに希望を与えます!!笑 こんなひどい英語で、ラジオ放送の電波に乗りました。 こんなめちゃくちゃな英語でも、心があれば、いろんな人と出会えます。 誰かが、話を聞いてくれます。 その出会いを求めて、オーストラリアに来たのですから、 これが、ありのままの私です。 一生懸命、自分のルーツをたどろうと、頑張ったら、 ラジオ局ま… 続きを読むread more
モスマンパーク・プライマリー・スクール(モスマンパーク小学校) 2014年03月25日 手話 オーストラリア 南 瑠霞 パースにある、モスマンパーク小学校と、併設されているデフ・スクールにお邪魔しています。 一般校のほうの、プライマリー・スクール(小学校)でも、1年生の子供たちが、とても楽しい授業を受けていました。 写真にある、教室の大きなスクリーンは、単なるプロジェクターの投影機ではありません。なんと、それを触ると、アイパッドなどのタブ… 続きを読むread more
デフ・スクール ~ ティー・ブレイク!! & 人工内耳事情 2014年03月25日 手話 オーストラリア 南 瑠霞 パースのろう学校の授業に参加させていただいています。さっきまで、みんな一生懸命勉強していたかと思ったら、午前11時前になると、子供たちが、パーっと教室の外へ出ていきました。 一人の先生が、さっと私に声をかけ、「ティーブレイクよ。(おやつの時間)」と教えてくれました。 その先生に手招きされて、ついていくと、先生方も、ティーブレイク!!… 続きを読むread more
「拍手」 2014年03月25日 手話 オーストラリア 南 瑠霞 オーストラリア・パースにいます。 オーストラリアでも、日本でも、聞こえない人にとっての拍手は、同じ。両手を上げて、ひらひらさせて表現します。 日本手話入門 <今日の単語> 「拍手」 両手を上げて、ひらひらさせて。 聴こえない人には、手でたたく拍手の音よりも、 目で見える形で、歓迎の意を伝えましょう。 (… 続きを読むread more