2017年春 南 瑠霞プロフィール(出演略歴)

南 瑠霞(みなみ・るるか) 手話パフォーマー・タレント・女優・司会者 手話コーディネーター・手話通訳士 手話は、思いが目に見える言葉。 手話は、空中に映像を浮かび上がらせる言葉! ろう者の大事な言葉『手話』は、 聴こえる人々の心をも打つ、美しい芸術。 私たちの手話パフォーマンス活動を、 ぜひ、あなたも一…

続きを読むread more

野菜のお皿

新しい、カラフルな野菜のお皿! 買いました!! この日は、ジャガイモやニンジンや、 ボイルドウインナーなどを、いっぱい準備し、 チーズフォンデュ―にしました。 そして、そして!! 夜10時に食べたにもかかわらず! 翌朝の体重は、500g減ってました。 実は、今、うちには高1女子も一緒に暮らしていますが…

続きを読むread more

スタバ

先日の、南 瑠霞バースデー手話ライブで、 メンバーのみんなが、サイン入りのスタバのタンブラーを、 プレゼントしてくれました!! 最近のスタバには、オリジナルで作れるこうしたグッズも、 あるんですね! とてもうれしくて、毎日大好きなミルクティーを入れて、 飲んでいます。 スタバの容器は、けっこうかわいくて、 …

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「働く犬たち」

手話あいらんどTVクロスカルチャー! 今回は、南 瑠霞バースデー手話ライブの会場から。 ペットOKのライブには、皆さんがご家庭のワンちゃんのほか、 イモリやカメちゃんなど、 一緒に暮らしている大好きな動物をたちを連れてきてくださって、 大感激でした!! 本当にありがとうございます。 クロスカルチャーの中身は、そんなライ…

続きを読むread more

六本木

仕事や打ち合わせで、 たまに六本木に行くことがあります。 多くの人が知る六本木交差点や、 六本木ヒルズのあたりは、外国の方も多く いかにも都会的な街ですが、 少し通りを外れて、住宅街に入ると、 かわいいカフェや、落ち着いた雰囲気の場所も多く、 今の時期、さわやかです。 用件より1時間早めについた街角で、 …

続きを読むread more

「聲の形」Blu-ray&DVD

手話あいらんどが全面的に手話コーディネートさせていただき、 5月17日に発売となったアニメ「聲の形」Blu-ray&DVDが、 今、話題です。 (作品の手話指導・コーディネート情報はこちら http://minamiruruka.seesaa.net/article/441458062.html ) 耳の聞こえ…

続きを読むread more

お弁当LOVE

この本のおかげで、お弁当作りや料理が、 めっちゃらく~に、楽しくなり、驚いています。 tamiさん! ありがとう!! (お知り合いではありません。 私が勝手にファンになりました!笑) 最近は、こんなお弁当を作っています。 かわいい女子弁当です。笑 キャラ弁は、作れません。笑笑 この本からは、作…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「大学生活のお話」

手話あいらんどTVクロスカルチャー、 今回は、大学生になった 手話タレント まひろが、 新しい大学生活についてお話しています。 最近の大学生には、スマホなどの存在は、 ますます なくてはならないものに なりつつあるようです。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー 加藤まひろです。聞こえます。 …

続きを読むread more

お客様の愛情に感謝!!

21日の、南 瑠霞バースデー手話ライブに、 多くの方にお越しいただき、 本当にありがとうございます。 講師をしている短大の教え子で、 今回ワンちゃんを連れて、 ライブを見に来てくれた女子が、 素敵な写真をいっぱいとってくれたので、 一挙公開!! 本当に、ありがとう!!!!! …

続きを読むread more

ごろごろRURUKA~誕生日手話ライブ御礼

昨日 5月21(日) 南 瑠霞誕生日手話ライブ 「ごろごろRURUKA~with your Dogs」が行われました。 満席の会場で、 皆さんが連れてきてくれた ワンちゃんや、サワガニ、イモリやカメちゃんなども一緒に、 楽しい手話ライブになりました。 本当に、ありがとうございました。 会場は、きらめくような光…

続きを読むread more

東京西部”手話まつり”御礼

20日土曜日、東京西部の街で行われた 「手話まつり」のステージに呼んでいただきました。 地元の手話環境をもっともっと良くしようと、 ろう者、手話関係者のほか、 市長さんや、市会議員さん、 社会福祉協議会の方々なども、大勢集まり、 皆さんが、少しでも手話で話そうと、 名前やコメントを手話で覚えて、壇上からメッセージされる…

続きを読むread more

満員御礼!2017.05.21(日)南 瑠霞バースデー手話ライブ「ごろごろRURUKA」

南 瑠霞が、ペットOKの手話ライブ開催! 満員御礼!!心より感謝申し上げます。 【ペットも一緒に手話ライブしたい】 犬の大好きな南 瑠霞が、ペット連れOKの手話ライブを開催!! カフェ内で用を足さない(汗)、音楽と一緒に大声で歌い出さない!!(笑)など、まわりのワンちゃんや人間と仲良くできる子は、ぜひライ…

続きを読むread more

ライブに向けて赤いネイルに!

これ、素敵でしょう? ネイルスクールに通っています。 同期の方に、お願いして、 花柄のネイルを施していただきました。 K子さんと言います。 お互い勉強中なので、 私の手をお貸ししたという形ですが、 私にしたら、本当にかわいいデザインで、 大好きな赤ベースで、華やかで、 完全に「やってもらった!」状態!! …

続きを読むread more

お店のミルクティー「甘いの」と「甘くないの」どちらが標準?

スタバで、ミルクティーを頼みました。 飲んでみたら、甘かった!! 実は、私は、甘いミルクティーは好きじゃない!! なのに、甘いミルクティーを買ってしまった!! と気づきました。 私は、ミルクティーは、 紅茶にミルクが入ったもので、 甘いのが好みの人は、 あとから自由にシュガーを入れるものだ!と思っていまし…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「キャンピングカー」

今回も、安の話はとても楽しいです。 まず、音声を消してみてみるのも、おすすめですよ。 夏のキャンプシーズンを前に、 ちょっと、この手話トークを見てみてください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! ヤスです。ろう者です。 南 瑠霞です。聞こえます。 よろしくお願いします。 今日は…

続きを読むread more

2017.05.17 映画「聲の形」Blu-ray&DVD発売!!

手話あいらんどが手話コーディネートさせていただいたアニメ映画「聲の形」が!! Blu-ray&DVDになります!! (作品の手話指導・コーディネート情報はこちら http://minamiruruka.seesaa.net/article/441458062.html ) ※日本語音声字幕あり!! 発売日:2…

続きを読むread more

夏まで練習は続きます!!

いつも、手話パフォーマンスきいろぐみを、 応援いただき、 本当にありがとうございます!! 5月21日のライブチケットは、 皆さんのおかげで、完売しました。 本当にありがとうございます!! ここから夏の手話ミュージカル本番まで、 きいろぐみは、 ほぼ毎週土日が、稽古や本番で埋まっています。 みんなで頑張って、 …

続きを読むread more

ペルー料理のレストラン IN 横浜

ペルー出身の日系人の友達が 横浜市鶴見区にある ペルー料理の店に連れて行ってくれました。 ペルーは、スペイン語の国で、 友人は、日本語とスペイン語を話します。 お店では、見た目は完全に日本人で20代くらいの若い店員さんも、 日本語とスペイン語の両方で、 ぺらぺら話して注文を取ったり、接客しておられて、 チョ…

続きを読むread more

ケチャップ・ソース・しょうゆ!!

先日マヨネーズの話題と手話をご紹介したら、 それじゃ、 ケチャップ、ソース、しょうゆは、 どうやって表現するの? と質問をいただいたので、お答えします。笑 「ケチャップ」 人差し指で、下唇をなぞるように表現して「赤」。 これと、容器を手に持って、ぐるっとかける動きで表現。 「ソース」 人差し…

続きを読むread more