ピクニック〜♪

2019.1.11(金)昼&13(日)昼・夜 SPK30!!手話パフォーマンスきいろぐみ30周年 新春手話ライブ〜〜〜〜〜〜〜〜!! この歌を覚えて、ぜひ、ライブ会場にきてください。 https://www.kiirogumi.net/croco2019/ 「ピクニック」 丘を越え ゆこうよ 口笛吹き…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー「ろう者の理容師さん!!」

手話あいらんどTVクロスカルチャー、 南 瑠霞が、実家の近くで活躍中の、 ろう者の理容師さんにお話をお聞きしてきました!! すごく嬉しかった!! ぜひ、内容をご覧ください。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 今日は、なんと和歌山県田辺市にいます。 ろうの友達と一緒にお話しします。 …

続きを読むread more

南 瑠霞公式メルマガ「手話の学校」

南 瑠霞の公式メルマガ〜手話の学校を、 読んでいただき本当にありがとうございます。 これまで、およそ1ヶ月、 配信の方法に慣れず、いろんな誤植や不規則な配信も多く、 驚かれたことと思います。 おつきあい、本当にありがとうございます。 さて、とにもかくにも、今週からいよいよ、 一生懸命、メルマガを本格配信したいと思い…

続きを読むread more

良い

「良い」(C) 「良い」という手話は、 鼻が高くて良い!とイメージすると覚えやすいですね。 ◯ その意見は「良い」ね!! ◯ あの人は「いい」人。 ◯ こっちが「いい」 ◯「よろしく」お願いします。 などと使えます。 ー・ー・ー・ー・ー ★ 南 瑠霞公式メルマガ〜手話の学校 メルマガ登録は…

続きを読むread more

歯医者で勇気を振り絞ってあいさつをした話!!汗

私の医者嫌いは、多くの皆さんご存知だと思います。汗 病院ではしょっちゅう、 看護師さんとバトルをしています。 私の血管は細く、カンの良くない看護師さんでは、 なかなか針が刺さらないのです。 最終的にチャレンジ3人目にして(看護師交代3人目/笑)成功!! などと言うこともよくあります。 これ、看護師さんに…

続きを読むread more

声なしの授業をする意味

今週の関東は、秋晴れのいい天気の日が続きました。 私はこの時期は大好きです。 空や、木の葉が綺麗ですね。 この秋も、神奈川県の保育士さん育成のための短大で、 手話の授業を担当しています。 この授業で、私は、 皆さんも良くご存知の通り、 「音声を一切使わず」会話を続けています。 最初は、驚く学生たちも、…

続きを読むread more

南 瑠霞からLINE@のお願い!絶叫‼︎

南 瑠霞です。 いつも いろんな応援を 本当にありがとうございます!! 南 瑠霞が、公式LINE@を立ち上げました。 手話ライブなど南の手話のエンタメ情報を 平日月〜金の朝 さわやかな話題とともにお届けします。 今までギリギリにしかお送りできず、 たーいへん不評だった(大汗)イベント情報なども いち早く送れるか…

続きを読むread more

SPK30!!つまり 手話パフォーマンスきいろぐみ30年!!笑

皆さん、本当にありがとうございます。 2019年、手話パフォーマンスきいろぐみが30周年を迎えます。 本当に本当に、ありがとう!! ファンの皆さんとともに、歩んできた30年を、新たなステップに!! ここからまた元気に、活動を続けてまいります。 「ろう者と手話の立場から!!多くの人に夢を配る!!」 これは、私たちがとて…

続きを読むread more

「愛」

「愛」(C)手話あいらんど/南 瑠霞 「愛」「 愛情」「 愛おしい 」「いつくしむ 」 「大切」「愛する」「大事にする」「手塩にかける」 大好きな書道家の先生がいます。 「誰かを指導する時はもちろんですが、 むしろ、先生や目上の人に何かを教えていただくときこそ、 相手に「愛」を与えるつもりで、接してみてくださ…

続きを読むread more