2019年09月30日
「Dance ペットボトル キャップ」
手話バージョン。(字幕・カウント付き)
ペットボトルキャップの手話版応援ソングができました。
あなたも一緒に 手と声で 歌ってください。
「ペットボトルキャップ〜♪
捨てない!投げない!!もったいない〜♪」
「Dance ペットボトル…
続きを読む read more
2019年09月28日
2019.09.28(土)
埼玉県伊奈町にて、地元農産物や産業を応援しようという「伊奈マルシェ」が開催されました。
同時に、2018年に制定されたばかりの「伊奈町人と人とをつなぐ手話言語条例」の記念イベントも開催!!
手話パフォーマンスきいろぐみを、メインステージに呼んでいただきました。
埼玉県は、実は、全国でも…
続きを読む read more
2019年09月28日
埼玉県伊奈町では、2018年「伊奈町人と人とをつなぐ手話言語条例」が制定されました。
手話パフォーマンスきいろぐみが、伊奈町の応援ステージに出演します!!
入場は、無料です!!もしよかったら、きいろぐみにも会いにきてください!!
〜伊奈町の身近な野菜と身近な福祉〜
伊奈マルシェ
伊奈町で採れた…
続きを読む read more
2019年09月19日
JーWAVE「JAM THE WORLD」「KODANSHA CASE FILE/講談社」
ナビゲーター:グローバー(ミュージシャン)
(グローバー)
ここからは時代を映すニュースなキーワードを あなたの記憶にファイリング「KODANSHA CASE FILE」。
来週9月23日は、手話言語の国際デー…
続きを読む read more
2019年09月19日
朝日新聞の記者の方が、東京まで通って、取材してくださいました。
「聲の形」の手話制作にあたり、東京都聴覚障害者連盟事務局長 越智大輔さんとともに取り組み、多くの学生たちの力を借りた当時の様子。京アニのみなさんが、そこにがっぷり四つに組み、真摯に答え、あの映像が出来上がるまで。
京アニの皆さんの、しつこいまでの情熱があって、そして…
続きを読む read more
2019年09月18日
JーWAVE 「KODANSHA CASE FILE〜講談社」
ナビゲーター:グローバー(ミュージシャン)
(グローバー)
ここからは時代を 映すニュースなキーワードを あなたの記憶にファイリング「KODANSHA CASE FILE」。
来週9月23日は、手話言語の国際デーです。そこで今週は改めて、手話につ…
続きを読む read more
2019年09月17日
KODANSHA CASE FILE[講談社]
ナビゲーター:グローバー(ミュージシャン)
(グローバー)
ここからは時代を 映すニュースなキーワードを あなたの記憶にファイリング「KODANSHA CASE FILE」。
来週9月23日は、手話言語の国際デーです。手話言語が音声言語と対等であることを認め…
続きを読む read more
2019年09月17日
9月23日の「手話言語の国際デー」を前に、手話パフォーマーで手話通訳士の南 瑠霞が、関東地区FMラジオ〜J-WAVEに出演します。
JーWAVE(81.3 MHz)
「JAM THE WORLD」
2019年9月17・18・19日(火水木) 19:00-21:00
出演するコーナーは、19:30ごろの…
続きを読む read more
2019年09月16日
今日から、3つ、夏から嬉しかったことを、書きまーす!!笑
昨日のこと、とある若手アーティストさんと会う機会があり、手話のことを話していたら、
「ねえ、ねえ、オレンジデイズって知ってる? 手話って言えば、あのドラマ。僕 大好きだったんです!!」
というではありませんか!!
で、「あ、それは、私が指導したドラマです。」とお伝…
続きを読む read more
2019年09月14日
2019年9月14日の満月は、今年で一番小さいマイクロムーンなのだそうです!!
みんなで、夜空を見上げてみよう。
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
塚越です。ろう者です。
南 瑠霞です。聞こえます。
よろしくお願いします。
9月ということで、お月さまの話をしましょう。
2019年のスーパームーンは…
続きを読む read more
2019年09月08日
9月になり、いよいよ秋の手話教室がスタート!!
体験会に、今回もたくさんの方がきてくださって、本当にありがとうございました。
手話が初めて!という入門の皆さんは、最初、声のない手話だけの授業に、戸惑う方も多いのですが、ほんの1時間もたたない体験の終わる時間になると、なんとちゃんとろう者講師と話が通じるようになり、笑っ…
続きを読む read more
2019年09月05日
手話あいらんどが、1コマ2万円の「手話通訳士を目指す」クラス<特別講座>を無料で受講できる!0期生を、募集します。
その授業を、無料で受けていただける方の条件は、以下の通り。定員は2名。
★ 通訳者になるための勉強をしながら、手話あいらんどで一緒に働いてくれる人!!
ろう者講師とある程度手話の通じる方。地域手話通訳…
続きを読む read more
2019年09月01日
2019年8月最後の土曜日、横浜市。人前結婚式、および結婚披露宴の、司会を承りました。
新郎がろう者で、新婦が聞こえるというお二人の式には、手話で語り交流し合う多くのろうのご友人・関係者がおられ、聞こえるご家族やお仲間、仕事関係の方々も集まる中、宴に手話と音声の両方で進行してくれる方をと、今回も、私南に司会としてお声がけい…
続きを読む read more
2019年09月01日
https://kbc.co.jp/renai2018/
「福岡恋愛白書13 〜キミの世界の向こう側」!!
杉野 遥亮(すぎの・ようすけ) & 奈緒(なお)
ー※ー※ー※ー
「福岡恋愛白書13 〜キミの世界の向こう側」!!
〜 耳の聞こえない女性と聞こえる青年の情熱の恋の物語
テレビ神奈川(tvk)2019/9/…
続きを読む read more
2019年09月01日
https://kbc.co.jp/renai2018/
今、CMやドラマで人気の 杉野 遥亮(すぎの・ようすけ)くんと 奈緒(なお)ちゃんが主演!!
2018年3月KBC(九州朝日放送)で初回放送され 日本民放連 テレビドラマ番組部門 2018 優秀賞も受賞した「福岡恋愛白書13 キミの世界の向こう側」(手話あいらんど…
続きを読む read more