2019年も 本当にありがとうございました!!

2019年も本当にありがとうございました。 たくさんの出会いに感謝申し上げます。 ★ SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年記念手話ライブ〜30年目のメリークリスマス 御礼!! https://minamiruruka.seesaa.net/article/472734361.html 応援、本当に…

続きを読むread more

御礼!!アンケートに答えて日本の手話界を元気にしよう!!

2019年12月26日、下記アンケートに多くの皆様にご協力いただき、回答の収集を終了させていただきました。 皆様の熱いお気持ちに 心より感謝申し上げます。 【アンケート名】 『 手話と聴覚障がい者市場の実態調査アンケート 』終了御礼!! 【記入資格】 あなたです!! お子さん、若い方、小中学生・大学…

続きを読むread more

「Dance ペットボトル キャップ」手話バージョン!!一緒に覚えよう!!

「Dance ペットボトル キャップ」 手話バージョン。(字幕・カウント付き) ペットボトルキャップの手話版応援ソングができました。 あなたも一緒に 手と声で 歌ってください。 「ペットボトルキャップ〜♪ 捨てない!投げない!!もったいない〜♪」 「Dance ペットボトル キ…

続きを読むread more

手話あいらんどTVクロスカルチャー『ろう者代表ヤスが この30年で一番良かったこと!!』

手話あいらんどTV今回は、 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年記念!!クリスマスライブ会場から!! ご協力下さった皆さん、ありがとうございます。 「2019年12月13日!!!!! 南 瑠霞の両親の実家、和歌山県串本町!!本州最南端の町で!! 手話言語条例が、可決されましたーーーーーーーーーーーー!!」 という…

続きを読むread more

「手話あいらんどTVクロスカルチャー!! 〜 メリークリスマス!!」

「手話あいらんどTVクロスカルチャー 〜 メリークリスマス!!」 メリークリスマス!! 今年のクリスマスアナタはいかがお過ごしですか? 手話あいらんどTVクロルカルチャーから、お家の中で、ちょっと楽しめるクリスマスの折り紙を、お送りします。 (簡単な内容) 手話あいらんどTVクロスカルチャー!!! 郁美で…

続きを読むread more

散りゆくもみじ

12月中旬を迎え、秋からながめ続けてきた 短大中庭の大紅葉の木が、とうとう葉を落としました。 寂しくもあり、また、力強い春に向けての新しいスタートの始まりでもあり、学生達の次の一歩が目の前に迫っているのが感じられます。 手話は、半年学べばそれで終わりでもなく、誰もが、すぐに覚えてペラペラになれるわけでもなく、また、卒…

続きを読むread more

きいろぐみ30周年!!手話ライブ御礼!!

12月13〜14日は、本当にありがとうございました。 関わった全ての方々のおかげで、素晴らしい舞台となりました。 皆様に、心より御礼申し上げます。 SPK30 〜 手話パフォーマンスきいろぐみ冬の手話ライブ2019 「30年目のメリークリスマス!!」 前半は、森の動物達が集った楽…

続きを読むread more

2019年12月14(土)SPK30 きいろぐみ冬の手話ライブ「30年目のメリークリスマス!!」当日券あり!

ーーーーー 2019.12.14(土)13:00 & 18:00 当日券あり!! ーーーーー SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ冬の手話ライブ2019 「30年目のメリークリスマス!!」 きいろぐみは、1989年12月、阿佐ヶ谷の小さなライブハウスで、聴者2人ろう者1人の3人で活動を開始しました。あ…

続きを読むread more

手話パフォーマンスきいろぐみのチケット購入は【Peatix】を利用しよう!!

きいろぐみのチケットお申込みに、新しい方法が加わり、ちょっと便利になっています。 スマホなどでご利用いただける【Peatix】(ピーティックス)というアプリです。 現在、きいろぐみでは手話ライブのチケット販売に、【Peatix】を利用させてもらっています。 直接コンビニや、カードで支払いができ、いち早くチケットを手…

続きを読むread more

刻々と変わりゆくもみじ

12月上旬 少しずつ、赤から茶色へと色を変えてきた 短大中庭の大紅葉です。 この日は曇り空。だんだん冬が近づいてきたのが わかります。 学生達は、誕生日などにちなんだ数字の勉強をしました。 数字は、一本一本の指をはっきり立てて表現しなければならず、また月日は、縦に数字を並べて表すところが、ちょっと難しかったかな? …

続きを読むread more

きいろぐみ手話ライブゲストご紹介 2019.12.13〜14(金土)

2019.12.13〜14(金土) 手話パフォーマンスきいろぐみ 30周年クリスマス手話ライブ のゲストが決定しました。 私たちの30周年に、とても来ていただきたいと願った通りの方がきてくださることになりました。 2019.12.13〜14(金土)『きいろぐみ30周年 クリスマス手話ライブ!!』吉祥寺 https…

続きを読むread more

短大の紅葉が赤くなった日!!

短大の紅葉が赤くなった日!! 短大には、ろう者ゲストの郁美ちゃんがきてくれました。 20歳で失聴、手話を1から覚えてろう者として生きると決め、現在ろう者高齢者施設の介護員として、仕事をしている元気な女性です。 そんな彼女の体験談は、学生達の胸にも響いたようです。 郁美ちゃんと私は、ちょうどその数日前、…

続きを読むread more

もみじが赤くなりました!!

見てください!! 神奈川県の短大の 先週のもみじです。赤くなりました!!  今週、これが、さらに真っ赤になっているか、もう散り始めているか、とても心配!!汗笑 綺麗な真っ赤なままでいて欲しいです。 いよいよ、授業も中盤となり、次は、聞こえないゲストティーチャーをお招きします。 お会いしたときの質問や、保育園児向…

続きを読むread more

「神奈川県手話言語条例イベント」御礼!!

12月1日(日) 『神奈川県手話普及推進イベント「手話の世界へGO」目指そう!手話で話せる街かながわ!!』 司会者として、神奈川県在住のろう者 郁美と、手話パフォーマーで手話通訳士の 南 瑠霞。そして、ろう者と聴者のサインコラボレート集団「手話パフォーマンスきいろぐみ」が、メインステージに呼んでいただきました。 本当に…

続きを読むread more

2019.12.01(日)神奈川県手話言語条例イベントにきいろぐみ出演!!横浜市!!

「手話の世界へ GO!!」 〜めざそう!手話で話せる街 かながわ〜 今年も12月1日(日)神奈川県手話言語条例記念イベントが、横浜の大型ショッピングセンターで、開催されます。 一般の聞こえる人にも、たくさんたくさん、手話のことを知っていただこう!! そして、同じ街に多くの聞こえない人たちも暮らし、ともに出会っているこ…

続きを読むread more