手話の広まりに伴い、小中学校などでも、手話の授業をしたいという声が広まり、地域の手話サークルの皆さんが、講師として招かれるケースが増えてきました。学校からは、手話の歌についても、指導してほしいという声が多いのだそうです。
こういう指導では、最近、手話のできる聞こえる人だけでなく!!聞こえない方も一緒に、学校に出向くことがほとんどです。…
続きを読むread more
南はクロスカルチャーで、「今年、雪のある地方に行きたい!!」と、新年の抱負を語りました。1月に偶然、仕事で北海道に呼んでいただき、始めて札幌に行きましたー!喜!!
ジンギスカン店で素敵な出会いがあったり、美味しいお菓子に出会ったり・・・手話のトークで、北海道の出来事をお話ししています。
(簡単な内容)手話あいらんどTV クロスカルチ…
続きを読むread more
手話あいらんどTVクロスカルチャー「ろうの子も一緒に遊ぼ!!イモ当て」
青森県で、古くからある駄菓子屋さんの、おやつ「イモ当て」。お正月やお盆に、家族や親戚が集まった時、子供たちも一緒に、遊びながら楽しんで食べるのだそうです。子供の頃から耳の聞こえなかったことぷきも、家族と一緒に、くじ引きをしながら遊んだのだそうですよ。一体どんなお菓…
続きを読むread more
手話あいらんどTV クロスカルチャー!!冬といえば、手がかじかんで、手話が思う通りできなくなる!!耳の聞こえないいくみちゃんが、どんな工夫をしているか、聴者のMOMOKOちゃんと一緒に、お話ししています。
(簡単な内容)手話あいらんどTVクロスカルチャー!!いくみです。聞こえません。MOMOKOです。聞こえます。
気温が下がって寒い…
続きを読むread more
(YouTube 予告映像/音のない世界で大切な「手話」 聞こえなくても諦めず挑戦を続ける美瑛町の男性 ろう者俳優による手話付放送にHTBが挑戦!)
「テレメンタリー2024/世界一きれいな言葉」
「星降る夜に」手話指導のろう者俳優 善岡修さんが、北海道テレビ制作「テレメンタリー/世界一きれいな言葉」の通訳を務めます。北海道に暮らす…
続きを読むread more
「ジンギスカン」「羊(クルクルとしたひつじの角を表現)」+「肉を焼く(すき焼きなど、箸で返しながら焼く様子。下の手のひらは、あってもなくてもOK。)」で、表現するそうです。(C)手話あいらんど
仕事で訪れた北海道で、ろうのお友達に、ジンギスカンに連れて行ってもらいました。久しぶりのジンギスカンで、とても美味しかったのですが、なんと!料…
続きを読むread more