「来週 東京で」
愛の劇場「ラブレター」
きのうの放送では、
小豆島の港で、美波と海司が、わかれるとき、
「来週、東京で」と、言います。
小豆島のロケが、長く続いて、
つらいな~、東京へ帰りたいな~と思っていた、
スタッフの間では
この手話が、しばらくはやっていました。笑
「来週、東京で」「早く、東京へ帰りたい」
声を出さずに、後ろの隅っこで、
手話で、これをお互い言い合って、
小豆島ロケを乗り切りました。
笑
さて、そうやって、東京に戻って来て、
さらに私たちは、長い撮影を続けていますが、
放送では、その東京行きの約束が、
果たせなかったか?! 海司!!
「会えない」って言うメールの意味は?
置き忘れてしまった、
美波の手作りの絵本と関係があるのか?
なに? なになに?
なぞですっ!!
わかりまっせ~ん!
毎週金曜日になると問題がおきて、
そして、土日を耐えて待つのは、
もういやだ~~~~~~!!
(ややマジ切れ!南)
きのうの放送では、
小豆島の港で、美波と海司が、わかれるとき、
「来週、東京で」と、言います。

小豆島のロケが、長く続いて、
つらいな~、東京へ帰りたいな~と思っていた、
スタッフの間では
この手話が、しばらくはやっていました。笑
「来週、東京で」「早く、東京へ帰りたい」
声を出さずに、後ろの隅っこで、
手話で、これをお互い言い合って、
小豆島ロケを乗り切りました。

さて、そうやって、東京に戻って来て、
さらに私たちは、長い撮影を続けていますが、
放送では、その東京行きの約束が、
果たせなかったか?! 海司!!
「会えない」って言うメールの意味は?
置き忘れてしまった、
美波の手作りの絵本と関係があるのか?
なに? なになに?
なぞですっ!!
わかりまっせ~ん!

毎週金曜日になると問題がおきて、
そして、土日を耐えて待つのは、
もういやだ~~~~~~!!

この記事へのコメント
先輩の家族に何かあったのではと予想してます 予告では 勝と千絵が結ばれてましたね
陽子と陸 海司と美波(自分の中では陸に頑張って欲しいけど…)
が結ばれるのを待つだけですね焄
最終回は絶対二人が結ばれると信じてはらはらしながら見ています。
音声を消して美波の手話を見ると読み取るのは難しい(速い)
小豆島の手話、地元と東京での違いわかりました。
こういった所まできちんと表しているのですね。
初めての手話が出てくると、友達と「新しい手話が出てたね~」
「そうやな」、と話ながら覚えてます。
先輩と絵本、雨・・・
どうなってしまったのかなあ・・
いろいろ手話チェックもしてくださっているんですね。
手話が画面にうまく入っていなかったりすると、
読み取りづらい面もあるので、
本当にごめんなさいね。
きのうの美波、個展会場で「お邪魔だったら消えるね。」
遙母さん「明日は来ないわね。」
のときに2人が使っているのは「魔法で、消える」
という手話です。
もし録画していたら、もう一度見てみてくださいね。
休みの間も頭の中で今後の展開が
駆け巡っています笑
でもきっと海司は美波を裏切ったりしないはずヽ(^o^)丿
何か理由があるんでしょうね!
早く真相が知りたいです☆
言われて気づきました。
ありがとう。
次は、どんな展開かな。
放送は、あと1ヶ月。
一緒に、ラブレターについていこう。