手話の仕事・アルバイト~本気度・覚悟
手話の仕事やアルバイトをしたいという
若者が増えています。
多くの先輩方は、そういう皆さんを見て、
「本気度・覚悟が必要!!」
と、おっしゃっています。
手話を学びはじめて、1年後、
100人いた初心者の方は、
およそ60人くらいになります。
2年後、さらに勉強を続けようと思う人は、
大体30人くらい。
3年後、
地域の登録通訳者になれるのは、
このうち、2~3人です。
さらに手話通訳士の資格試験の合格率は、
だいたい毎年10~15%。
スゴクたくさん受かる年が、たまにあり、
そのときで、20~25%。
手話通訳士の試験は、
多くの資格試験の中でも、
かなり合格率が低いのだそうです。
就職先も、かなり限られ、
家の近くで探しても、
なかなか見つからないのが現状です。
やりたいなら、生れ故郷を捨て、
他の地方へ行かなければならないかもしれません。汗
手話の使える現場に入って、
その環境の中で、自分も手話を覚えたい
と思う方がいらっしゃるかも知れません。
でも、それは、ちと「甘い」・・・汗
各現場では、
手話のできない方に来てもらっても、
その方の手話のお世話や通訳はできませんから、
基本、手話のできる方でなければ、
スタッフとして受け入れてくれません・・・・涙
また、ほとんどの現場は、
福祉的土壌の強い職場ですから、
給与や通訳料も安い!!
「あなた、本当に、こういう仕事したいの?」
「技術とかやる気、どれくらいあるの?」
というのが、多くの先輩方の、ご指摘です。
多くの先輩方は、そういった若者の皆さんに、
「自分の生活できる基盤となる仕事を見つけ、
その次に、通訳活動などをしたらどうでしょう?」
と、アドバイスしています。
これは、意地悪なのではなく、
本当に本当に、素直に皆さんの幸せを願ってのことなんです。
ここまでが、私が、このところ、
多くの手話通訳の現場におられる方に、
お聞きしたご意見の、代表的なものであり、
これは、あくまで一般論ですが、
でも、まさに正論でもあり、
大多数の方の本当の気持ちです。
あなたも、一度、考えてみて下さい。
でも、それじゃ、いったい、南や、
そのほか、周りの人たちは、
どうしているのかしら・・・???
あなたも、そう思いますよね。笑
もちろん、誰が無理だといっても、
どんなに不可能に思えることも、
本気ならきっとできるし、
がんばれば、就職できる場所は必ずあります。
そうしたことについては、
近々また、このブログに書かせて頂くとして・・・・
ひとまず、先輩方からは、
「今、全国にいる一握りの人たちのように、手話で生きていく?
そこまでやりたいなら、覚悟が必要だよ!!
どうやって、食っていくつもりなの?
収入は、ちゃんと計算しているの?」
「それでもやりたいというなら、絶対、頑張らなきゃ!!」
「甘くないよ。泣きごとを言わずに、本気でやりなさい!!」
と、伝言を承りました。笑
手話の現場にいる多くの人にとって、
手話で仕事をする・アルバイトをする
とは、こういったイメージです。
まあ、でも、どんな仕事でも、
結局は甘くないって言う意味では、同じだよね。
さあ、あなたは、手話の仕事・アルバイト、
その新しい世界の扉をノックしてみる?
いざ! 覚悟!!
週末の自由が丘。
夜の灯りが、ちょっとメルヘンチックでしょ。
若者が増えています。
多くの先輩方は、そういう皆さんを見て、
「本気度・覚悟が必要!!」
と、おっしゃっています。
手話を学びはじめて、1年後、
100人いた初心者の方は、
およそ60人くらいになります。
2年後、さらに勉強を続けようと思う人は、
大体30人くらい。
3年後、
地域の登録通訳者になれるのは、
このうち、2~3人です。
さらに手話通訳士の資格試験の合格率は、
だいたい毎年10~15%。
スゴクたくさん受かる年が、たまにあり、
そのときで、20~25%。
手話通訳士の試験は、
多くの資格試験の中でも、
かなり合格率が低いのだそうです。
就職先も、かなり限られ、
家の近くで探しても、
なかなか見つからないのが現状です。
やりたいなら、生れ故郷を捨て、
他の地方へ行かなければならないかもしれません。汗
手話の使える現場に入って、
その環境の中で、自分も手話を覚えたい
と思う方がいらっしゃるかも知れません。
でも、それは、ちと「甘い」・・・汗
各現場では、
手話のできない方に来てもらっても、
その方の手話のお世話や通訳はできませんから、
基本、手話のできる方でなければ、
スタッフとして受け入れてくれません・・・・涙
また、ほとんどの現場は、
福祉的土壌の強い職場ですから、
給与や通訳料も安い!!
「あなた、本当に、こういう仕事したいの?」
「技術とかやる気、どれくらいあるの?」
というのが、多くの先輩方の、ご指摘です。
多くの先輩方は、そういった若者の皆さんに、
「自分の生活できる基盤となる仕事を見つけ、
その次に、通訳活動などをしたらどうでしょう?」
と、アドバイスしています。
これは、意地悪なのではなく、
本当に本当に、素直に皆さんの幸せを願ってのことなんです。
ここまでが、私が、このところ、
多くの手話通訳の現場におられる方に、
お聞きしたご意見の、代表的なものであり、
これは、あくまで一般論ですが、
でも、まさに正論でもあり、
大多数の方の本当の気持ちです。
あなたも、一度、考えてみて下さい。
でも、それじゃ、いったい、南や、
そのほか、周りの人たちは、
どうしているのかしら・・・???
あなたも、そう思いますよね。笑
もちろん、誰が無理だといっても、
どんなに不可能に思えることも、
本気ならきっとできるし、
がんばれば、就職できる場所は必ずあります。
そうしたことについては、
近々また、このブログに書かせて頂くとして・・・・
ひとまず、先輩方からは、
「今、全国にいる一握りの人たちのように、手話で生きていく?
そこまでやりたいなら、覚悟が必要だよ!!
どうやって、食っていくつもりなの?
収入は、ちゃんと計算しているの?」
「それでもやりたいというなら、絶対、頑張らなきゃ!!」
「甘くないよ。泣きごとを言わずに、本気でやりなさい!!」
と、伝言を承りました。笑
手話の現場にいる多くの人にとって、
手話で仕事をする・アルバイトをする
とは、こういったイメージです。
まあ、でも、どんな仕事でも、
結局は甘くないって言う意味では、同じだよね。
さあ、あなたは、手話の仕事・アルバイト、
その新しい世界の扉をノックしてみる?
いざ! 覚悟!!
週末の自由が丘。
夜の灯りが、ちょっとメルヘンチックでしょ。
この記事へのコメント
身分保障をきちんと出来ていないところが多く、しかも給料も安く、保険や交通費さえ自腹するとこも‥。
かなりの相当な覚悟でないと‥「甘くない。」と一言につきます。
残念だけど、本当になかなか思う通りにいかないのが現状ですよね‥。
でも!!
いつかは‥必ず‥良くなる!!と信じて、こつこつと変えていくしかないですね。
とにかくみんなの力で変えていけるように一緒に頑張っていきましょう!
仕事は あめとムチがあるということですね!!!
本当にうまくいかないです。
どんな仕事も 甘くない 苦いものですね!!!
わ~嬉しいな♪ こじんまりとした
人数少ないサークルですが 叶えられるように
考えます ありがとうございます(#^.^#)
いろんな仕事がありますが
どの仕事も 行動が大切ですね
ありがとうございます♪
思いながら読ませて頂きました。
うちの地元でも優秀な登録通訳の先輩達が頑張っていますが、ほとんど同じような
年代の方で高齢化してる状態、次の世代がなかなか育たず、聞こえない方達は
心配な様子、若い方達に是非頑張って上を目指して、と事あるごとにおっしゃってます。
とは言え、手話を始めた100人が何年か後には2.3人になってしまうというのも現実、
市の予算を使って、初級~通訳養成講座まで講習会を開いても、一年に一人か二人、
やっと登録が育つかどうか、というのが現状です。
若い方達、頑張ってほしいですね~
でも手話を勉強してる人が皆通訳を目指さなきゃならない事もないですよね?
仕事やアルバイトには結びつかなくても、聞こえない方の役に立つところまでは
いかなくても、自分のために勉強するっていうこともあっていいですよね?
聞こえない人とコミュニケーションするとか、聴覚障害者問題や手話のことを
一般の人に広めるとか・・・ (自分への言い訳みたいですが)
いつもありがとうございます。
なるほど、身分保障に、交通費・・・
甘くない!!
う~ん、子守熊さんが言うと、
また、重みが違いますね。
若い皆さん、一緒にがんばりましょう。
本当に、ありがとうございます。
なるほど、
仕事は遊びじゃない。
大人としてのご意見、
本当に、ありがとうございます。
ありがとうございます~~!!
「どの仕事も行動が大事」
そのとおりですね。
先ずは、やってみたいという思いから、
スタートですね。
これからも、みんなでがんばりましょう。
ありがとうございます。
いつもありがとうございます!!
>手話を勉強してる人が皆通訳を目指さなきゃならない事もないですよね?
仕事やアルバイトには結びつかなくても、聞こえない方の役に立つところまでは
いかなくても、自分のために勉強するっていうこともあっていいですよね?
その通りですね。
逆に、これなしに、
手話の仕事もないと思います。
こう考えると、
税金を使った最初の100人にも意味があると思います。
手話の存在を知ってもらうための100人。
この出会いがあってこその、通訳者2~3人なのですから。
すみれさんのおっしゃる通り、
物事の表面ばかりでなく、
その後ろにある『心』、大事にしたいですね。
本当に、ありがとうございます。
例えば‥外国語を通訳している方が公的な場所や大手企業など正社員として働いている方とかいますよね?
手話通訳者も同じように似た環境で働く場所があれば、一番安心出来るけどね。
そういう社会になるには、相当な時間等かかりますね‥汗
でも少しずつでいいので、取り組んで行くしかありませんね。
とにかく、諦めないで頑張って行きましょう~!!
いろいろ、ありがとうございます!!
そうですね。
みんなであきらめず、行きましょう!!