夕暮れの三軒茶屋

火曜夕方、事務所から歩いて10分くらいのところにある
三軒茶屋の高層ビル キャロットタワー26階から、
街の風景を撮影しました。

夕刻の三軒茶屋.jpg
向こうの空は、西側。
神奈川県に続いています。

世田谷線.jpg
上から見た、2両編成の路面電車
世田谷線

この記事へのコメント

えむ
2010年08月11日 05:41
きれいですね。
最近 世田谷に叔父さんがいることが わかりました。
それも 三軒茶屋。
東京には
あとは 親戚がいます。
なかなか会えないです。
南 瑠霞本人
2010年08月11日 06:28
えむさん、そうですか?
なにかとご縁があるのですね。
ありがとうございます。
えむ
2010年08月11日 08:13
そうですね。

世田谷ではない親戚は 私を 太らせようと 焼き肉やさんに 連れていこうとしています。

父は 東京で昔ですが働いてました。
子守熊
2010年08月11日 12:33
真下の写真をみてしまったので、マジに‥めまいしてしまいました���。お‥。

私‥高所恐怖症なの‥‥。

真下の写真をみただけで、めまいするなんて‥ありえん‥‥困り困り困り

昨夜から台風、きとるので、気圧とか関係ありかなあ‥???(台風のおかげで涼か���ばい。)


南 瑠霞本人
2010年08月11日 22:39
えむさん、東京にご親戚がいっぱいなんですね。
ありがとうございます。
南 瑠霞本人
2010年08月11日 22:41
子守熊さん、写真、
高いところから撮った、って感じ、
出てます?汗&笑
いつもありがとうございます。
えむ
2010年08月11日 22:48
まだ東京であったことはないのですが・・・!!

私も 地に足が付かないところは・・・怖いです!!!汗
南 瑠霞本人
2010年08月12日 01:06
えむさん、ありがとうございます。
キャロットタワーは、
事務所から歩いて10分くらいなので、
遠くからお友達が来てくれたときは、
けっこうご案内します。
街全体がよく見えて、
晴れていると富士山も見えます。
ラングレー
2010年08月12日 09:48
昨年のWS参加の前に、
キャロットタワー北棟1Fにあるサブウェイに
行きましたが、
あんなところが1F?笑

26Fの展望スペースの話は知りませんでした。
(調査不足汗 教えといてくださいよ・・笑
 知っていれば、都庁の展望室に行かなくても
 良かったかな汗)
南 瑠霞本人
2010年08月12日 10:00
ラングレーさん、
いつも、ありがとうございます。笑
キャロットタワーは、
東京タワーや六本木の見える方向が、
レストラン。
お金を払わなければ、
眺められない仕組みです。笑
ラングレー
2010年08月12日 10:35
東京ってとこは・。。・・笑
南 瑠霞本人
2010年08月12日 18:29
ラングレーさん、
ありがとうございます。
じゃ、今度、
キャロットタワー26階で、
ランチでも・・・・汗
ラングレー
2010年08月13日 08:09
ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ

この記事へのトラックバック