手話あいらんどTVクロスカルチャ「7月生まれの皆さんへ」

今日は、七夕です!!
あなたの願い事は、なんですか?
今回のクロスカルチャは、
ことぷき と YASUKO が、
七夕のお話をしています。
ぜひ、楽しく見てくださ~~い!!
(あ、それから、撮影会場は、
BGMが強く流れています。
音声が小さくてまぎれている個所もあるので、
手話をよく見て、頑張って、読み取ってね!!)



(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャ~~~~!!

ことぷきです。ろう者です。
YASUKOです。聞こえます。
よろしくお願いします。

7月になりました。
7月といえば、七夕です。
手話では、数字の七と七を重ねて、
7月7日で、「七夕」と表現します。

七夕というと、五色の短冊(ごしきのたんざく)
なんて言い方があります。
短冊には、色があって、意味があるらしい。
緑。人のためにいいことをして人間力を高めましょう。
赤。両親や、先祖に感謝しましょう。
黄色。自信を持ち、友人を大切にしよう。
白。責任、決まり事を、果たし、守ろう。
黒。学力、習い事の向上。

二人も、短冊に願い事を書きました!!

ことぷき
「この夏、富士山の山頂に登って、いい景色が見られますように。
以前、富士山に登った時、とても悪天候で、まったく景色が見られませんでした。
今回は、晴れてほしいです。」

YASUKO
「 今、英語の勉強をして、学校に通っています。
TOEIC(英語のテスト)で、満点を取ると、
学校から賞金50万円がもらえます!!
この50万円をゲット!! 」が、願い事。笑

七夕の短冊は、川に流すと、願いがかなうといわれています。
あなたも、お願い事を書いてみてね。

さて、僕たちは、7月生まれ。
誕生日というと・・・

YASUKOは、小さいころ、
学校の友達を家に呼んで、
お母さんの作ってくれたケーキで、お祝いしました。
みんなでそのケーキを食べたのが、思い出。
母は、ケーキ作りが趣味で、
今でも、毎週新しいケーキを焼いています。
私にとって誕生日は、
お母さんの、手作りケーキの味!!

ことぷきは、今年の予定はまだ決めてないけど、
楽しみにしています。

皆さんも、ぜひ、
誕生日を楽しく過ごしてください。

島民の方に、お誕生日プレゼントがあります。

神奈川県 ぼやき さん(男性)
東京都、 す○き ○わ さん(女性)
おめでとうございます。

お送りするのは、
こちらのかわいい食玩消しゴム!
間違えて食べないでね。笑

それでは、また、お会いしましょう。
さようなら~~~~~~~~~!!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック