手話あいらんどTV クロスカルチャー!!「子供のころの夢」
(簡単な内容)
手話あいらんどTV クロスカルチャー!!
Chocolat(ショコラ)です。聞こえます。
ゆきです。聞こえません。
8月26日日曜、手話パフォーマンスきいろぐみ
手話ミュージカル「未来の産声」が上演されます。
今年のタイトルは、
生まれたばかりの赤ちゃんが、テーマ。
赤ちゃんは、小さくても、将来に夢を運んで行ってくれる存在。
それを象徴して「未来の産声」となっています。
ゆきちゃんの小さいころの夢は?
看護士さんになりたかった。
昔テレビドラマ「ナースのお仕事」を見て、あこがれました。
今は、経理関係の仕事をしています。
そして、お嫁さんになるのが夢です。笑
ショコラは、学校の先生になりたかった。
ペンみたいになっているチョークケースににあこがれて!!笑
今は、バイトをしながら、
手話やステージの仕事をしています。
佐山です。ろう者です。
太田です。聞こえます。
佐山君の子供のころの夢は、お寿司屋さん!!
家の近くにお寿司屋さんがあり、小さい頃いつも食べて、
とてもおいしかった。
ネギトロが大好きだった。
そのお寿司と同じような味を作りたいなと思っていました。
今は、手話関係の仕事をしています。
太田さんは、
プロ野球選手になりたかった。
一本足打法の、王選手にあこがれていました。
今は、イチローが好きです!!
現在の仕事は、IT関係の仕事です。
子どものころの夢っていいよね。
私たちも、たくさんの夢を未来につなげていきたいです。
あなたの夢はなんですか?
それでは、
8月26日手話ミュージカルで、
必ず、お会いしましょう!!
さようなら~~~~~!!
この記事へのコメント