8月の終わり

今日で8月が終わります。
いい夏でした。

ドラマ「ボーイズ・オン・ザ・ラン」で、
素敵なスタッフ・キャストのみなさんとお会いし、
楽しい〇君、かわいくて元気な平さん、かわいいシュウマイ君、
それに、湘南乃風のレッド・ライスさんなど、
個性的な役者さんたちと、ご一緒させていただき!!
また、上地 遊助さんのつながりで、
たくさんのファンの方とも出会う機会をいただき、
そんなこんなで忙しい中、
どうなることかと思われた、
自主公演の手話ミュージカルも、
みなさんの応援のおかげて、
当日、驚くほど多くの方にお集まりいただき!!
8月を振り返ると、怒涛のような、
でも、まさに皆さんの力を雨のようにいただいての、
感謝でいっぱいの1か月となりました。
本当に、ありがとうございました。

さて、8月最後というからには、
やはり、怖い話の続きで、
締めくくっておきましょう。笑

先日、
ワンちゃんの心霊写真かもしれない!?ものを、見た!!
という日記をアップさせていただきましたが、
その続編です。笑

記事は、こちら!!
http://minamiruruka.seesaa.net/article/287395406.html
問題の写真が載っているブログは、
http://fanfareclub.blog25.fc2.com/blog-entry-184.html
このブログの写真から、
あなたは、ワンちゃんらしきものが見つけられましたか?笑

あくまで、犬ファンの私たちが、
そう見えているのであり、
霊かどうかも分かりませんが…笑笑

その答えを、ここにアップさせていただいておきまーす!!
赤い丸で囲ったところに、
ボーダーコリーちゃんらしき顔が見えます。
当日、会場には、
このようなワンちゃんは参加していなかったんだそうです。
それに、特に、右上の方に写っているように見える位置は、
ワンちゃんが上れるような感じの場所じゃないですもんねえ…

ボーダーコリー.png

犬好きの私たちが見た、
ワンちゃんの心霊写真?かもしれないフォト!笑
これが、本当に犬の霊だったら、かわいすぎるぅ…笑
夏のお盆は、
ワンちゃんたちも、家族に会いに来るのか?!

さて、
暑い夏も、終わりに近づいていますね!!
9月からも、どうぞ、よろしくお願いします。
あ、ちなみにこちら、
けして、オカルトブログではありません。笑

この記事へのコメント

まりこ
2012年08月31日 14:45
こんにちは!
ミュージカルお疲れさまです(*^^*)
私の入っている手話サークルも
学祭で手話劇をやる予定なのでがんばります!

今日はちょっと南さんに質問なのですが…
最近、手話にはパ、ポだけで表現する方法が
あるということを知ったのですが
あまり意味が分かりません(^^;;
そのパ、ポにはどういう意味があるのですか?
またどういう時に使えば良いのですか?
南 瑠霞本人
2012年08月31日 17:17
まりこさん、
いつもありがとうございます。
最近 手話のパピプペポ!
注目されていますね。
日本手話では、口の形、息のはき方などにも、
文法というか意味が
きちんと込められていますよね。
学生さんたちの手話では、
あまり見かけない表現かもしれませんが、
本格的に日本手話で話す
ネイティブな会話の中に、
よく出てくる表現です。
動詞で口が「パ」になると、
完了形の場合が多いなど、
きちんと勉強すると、
興味深いと思います。
手話は、文字ではお伝えしづらいので、
ぜひ、地元でも、
いろんな人に尋ねてみてくださいね。
がんばりましょう。
ありがとうございます。
えむ
2012年08月31日 21:59
怖い話なら まかせて!  わたしの携帯には おばあさんの霊がうってます。
南 瑠霞本人
2012年08月31日 22:27
えむさん、
ほんとですか?すごいですね。
いつも、ありがとうございます。

この記事へのトラックバック