手話あいらんどTVクロスカルチャ~手話教室へようこそ!!

秋になりました!!
手話教室も、新たにスタートです。
あなたも、ぜひ手話を学んでみませんか?
3人の講師たちが、手話教室をご紹介します。



(簡単な内容)
手話あいらんどTV クロスカルチャーー!!

河内です。ろう者です。
手話教師 初級 土曜クラスの講師です。

手話教室の体験会がありました。
生徒さんに感想を聞いてみましょう!!

長谷川さん。
ろうの人と、楽しく話したり、友達になりたいと思い参加しました。
手話の意味の違い、たとえば、手を振る「ない」、両手をひらひらさせる「ない」、留守などを意味する「ない」など、様々な「ない」について、勉強しました。

初級は、入門で勉強した内容をバージョンアップして学んでいます。
ぜひ、楽しんで勉強してください。

次は、ステップアップ!
花井です。ろう者です。
火曜・金曜・土曜2回 4クラスを担当しています。

はじめまして。
手話を勉強して大切なのは、
恥ずかしいと思って、
気持ちを出さないでいるのは別によくないということ。
心を開いて、目と目を合わせて、
通じ合うことが大事だと学びました。

オリンピックの競技の話などもして、楽しかったです。
自分は、女子サッカーを興味を持って見ました。

女子チームは、すごかったですね。
心理面でも強かった!!
手話も、あきらめないで続けることが大切ですね。

手話も、コミュニケーションの一つだと思うので、
英会話を学びたいと思うのと同じように、楽しく学びたいです。
小池でした。
ありがとうございました。

ステップアップでは、自然に会話を楽しむ。
テキストではなく、目と目を見合わせて、
文章にこだわることなく伝え合うということを、
大切にしています。
ぜひ、お越しください。

KAKEです。
ろう者です。
入門クラスの担当です。
入門クラスは、火・金・土曜 にあります。

まほです。
小さいころ、手話の歌を体験し、
ずっと覚えていてい、手話をやりたいなと思っていました。
普通の勉強と違い、
顔を合わせることが大切だとわかりました。目が疲れました。笑

目も手も、だんだん慣れて着いますよ。安心してね。
ありがあとう!

入門は、3か月。
名前、住所などから始まり、
表情、イメージなども、学んでいきます。
ぜひ、お越しください。

また、手話教室でお会いしましょう。
お待ちしていま―――――――す!!

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック