串本大使オススメのお菓子「梅まんじゅう」

__ (2).JPG
梅まんじゅうです。

和歌山県串本町
観光大使 南 瑠霞
南紀白浜とれとれ市場で、見つけました。

__ (3).JPG

梅の形をしたおまんじゅうで、
中に、あんこが入っています。
こしあんと、梅あんがありますが、
女性と子供たちには、
梅あんが、断然人気!!
試食コーナーで、
みんな「こっちがおいしい!」
と、梅あんのほうを、指差してました。笑
でも、もちろん、こしあんのほうも、
スタンダードな味わい。
こちらのファンも多いと思います。

あなたも、立ち寄ったら、試食してみてね。
とれとれ市場には、
あちこち試食コーナーがあって、
それも楽しみの一つ!!笑

この記事へのコメント

しん
2013年02月13日 20:58
手話通訳士を目指している40代男です。


和歌山といえば、「有田みかん」しか知りませんでした。

滋賀県にお越しの際は、「うばがもち」をご賞味下さい。

餅の中に餡子ではなくて、餡子の中に餅です。
南 瑠霞本人
2013年02月15日 00:44
しんさん、
ありがとうございます!!

この記事へのトラックバック