オレンジデイズ ALL UP!!

⑤花をもらった.png
(オールアップ!!みなさんから拍手と花束をいただきました。)

この日曜で、オレンジデイズがALL UP! 涙 涙!! 来週の放送が、とうと
う最後になってしまいました。
13日の日曜夜には、10回目の放送も終わりました。沙絵が、櫂に「あなたはまだ
22歳。35歳のあなたは、昔のたくさんの恋の思い出の中のひとつとして、私のこ
とを奥さんに話すに違いない。あなたは、私のことを一生背負う必要なんてない・・
・・」と、切々と話すシーンがあります。このセリフは長かった。終盤戦では、コウ
ちゃんが一番苦労した部分かなあ・・・ON AIRを見ながら、収録スタジオの様
子を、思わず思い出してしまいました。

それから、ラストで櫂がすごく走るじゃないですか。「沙絵、ふざけんじゃねえ!」
とか言いながら・・。当然、妻夫木君が走ったのは、あれ1回じゃなく、バスとタイ
ミングを合わせたり、周りの道路の交通の都合があったりして、私が見ただけでも、
10回くらいは延々と走りつづけていたよなあ・・・うう・・・。で、その後すぐ、
赤坂TBSに戻って手話レッスンして、また、ロケ現場に戻ったんだよなあ・・・・
妻夫木君、お疲れ様でした〜
・・・なんて、それぞれのシーンを見ながら、現場を思い出して、逆に放送に集中で
きない私であった。笑

私たち手話スタッフにとって、今回のオレンジデイズの仕事が始まったのは、実は昨
年の12月27日。ここまで、ほぼ半年間の仕事になりました。
確か5月のはじめころだったでしょうか。たまたま、友人と入ったファミレスの隣の
席で、大学生らしき男の子二人が「ねえ、櫂と沙絵って、どうなるのかなあ・・・」
なんて話しているのを聞いて、「お、ちゃんと、街には、オレンジデイズを見てくれ
ている人がいるんだなあ・・・」と、ひそかに興奮したりして、うれしい気分になっ
たこともありました。こういうことに遭遇すると、本当に番組作りに参加させても
らっていて良かったなあなんて思ったりもしました。

きっと、最終回も、いろんな方が楽しみにしてくださっているんだろうなあ。実は、
私も楽しみにしている一人です。バラバラにとった、たくさんのシーンが、どんな風
につながるんだろう。ラストシーンは、どんな風になっているんだろう・・・・。
実は、まだいろいろ、残務整理もあるので、きれいさっぱり終わったわけではない、
手話スタッフのオレンジデイズですが、ひとまず撮影完全終了を迎えて、ほっとして
いる南です。

(TBSオレンジデイズ 南先生の日記より)

この記事へのトラックバック