本州最南端の道の駅!!
皆さん、いつも、ありがとうございます。
いろんなイベントで立て込む、手話あいらんど。
先週、一般公募の説明会も終わり、ほっと一息。
今週は、南 瑠霞の串本話を、
いくつかご紹介させてください。
南 瑠霞は、和歌山県、本州最南端、
串本町の、観光大使です。
6月前半、何日か、実家のある串本に戻ったので、
いくつか、写真を撮ってきました。
今日は、私も気づかぬ間にできていた(笑)、
本州最南端の道の駅。
「くしもと橋杭岩」を、ご覧下さい。

これが、橋杭岩(はしぐいいわ)。
岩が、杭のように突き立って、向いの大島に向かって連なっています。
上空は、梅雨空。

その手前の広場にできた道の駅。

くしもと橋杭岩。

地元の友人が、
ここに行ったら、ポンカンソフトを食べるといいよ!!
と、教えてくれました。
ミカンの一種であるポンカンの、ソフトクリームです。
私も、すぐに買って食べました!!
柑橘系の甘酸っぱさと、ソフトクリームの甘さが、
微妙に混ざり合って、
さわやかな味わいでした。
あなたも、和歌山県に、旅にいらした折には、
ぜひ、本州最南端まで、足をのばして、
この、道の駅にもお立ち寄りください。
全国的にも珍しい、
橋杭岩を背景に、記念写真を撮るのが、おすすめです。
いろんなイベントで立て込む、手話あいらんど。
先週、一般公募の説明会も終わり、ほっと一息。
今週は、南 瑠霞の串本話を、
いくつかご紹介させてください。
南 瑠霞は、和歌山県、本州最南端、
串本町の、観光大使です。
6月前半、何日か、実家のある串本に戻ったので、
いくつか、写真を撮ってきました。
今日は、私も気づかぬ間にできていた(笑)、
本州最南端の道の駅。
「くしもと橋杭岩」を、ご覧下さい。

これが、橋杭岩(はしぐいいわ)。
岩が、杭のように突き立って、向いの大島に向かって連なっています。
上空は、梅雨空。

その手前の広場にできた道の駅。

くしもと橋杭岩。

地元の友人が、
ここに行ったら、ポンカンソフトを食べるといいよ!!
と、教えてくれました。
ミカンの一種であるポンカンの、ソフトクリームです。
私も、すぐに買って食べました!!
柑橘系の甘酸っぱさと、ソフトクリームの甘さが、
微妙に混ざり合って、
さわやかな味わいでした。
あなたも、和歌山県に、旅にいらした折には、
ぜひ、本州最南端まで、足をのばして、
この、道の駅にもお立ち寄りください。
全国的にも珍しい、
橋杭岩を背景に、記念写真を撮るのが、おすすめです。
この記事へのコメント