サーフェイス2
年末の悩み事!!
12月に入り、
いつも持ち歩く大型ノートパソコンが、あまりに重いので、
軽~いサーフェイス2を買った。喜!!
しかし!!
あまりに忙しくて、試しに使って遊ぶこともままならず、
2~3週間が過ぎた。汗!
マネージャーのはっちゃんに頼んで、
いろいろ、しこんでもらったりもしたが、
私は、いまだにこのサーフェイスが使いこなせない。
この年末年始の移動は、すべて、
このサーフェイスにしなければ、
荷物が重すぎて、私は体を壊しそうだ。
だから、私は、このサーフェイスだけを抱きしめて、
この年末年始を過ごすことにしている。
大きなノートパソコンとは、2週間くらいお別れである。
いや、だが、しかし!!
このサーフェイスだけを持って、出かけて、
本当に、ブログやいろんな書き物ができるのか、
写真などの処理ができるのか、
メールはやり取りできるのか………!?!?!?!?!?
一抹以上に、かなりの不安がある・・
重いパソコンを持ち歩いて、疲れ切るか、
軽いサーフェイスが使いこなせず、疲れ切るか、
どちらかの選択に迫られている。。。。
今までのイーモバイルを、新しいタイプに切り替えた際、
これも、ワイファイと呼ぶのだと知り驚いた。
その日まで、イーモバイルとワイファイは、
別物だと思っていた。
つまりワイファイとは、
小型通信電波送信器の総称だと知った。汗&笑
サーフェイスと一緒に置くと、小さいのがわかる。
サーフェイスには、別売りの、
キーボードカバーもつけて、取り付けてみた。
これで、CMのように、
本体とボードをくっつけたり離したり、
くるくる回って、踊ったりできる。
フフ・・
12月に入り、
いつも持ち歩く大型ノートパソコンが、あまりに重いので、
軽~いサーフェイス2を買った。喜!!
しかし!!
あまりに忙しくて、試しに使って遊ぶこともままならず、
2~3週間が過ぎた。汗!
マネージャーのはっちゃんに頼んで、
いろいろ、しこんでもらったりもしたが、
私は、いまだにこのサーフェイスが使いこなせない。
この年末年始の移動は、すべて、
このサーフェイスにしなければ、
荷物が重すぎて、私は体を壊しそうだ。
だから、私は、このサーフェイスだけを抱きしめて、
この年末年始を過ごすことにしている。
大きなノートパソコンとは、2週間くらいお別れである。
いや、だが、しかし!!
このサーフェイスだけを持って、出かけて、
本当に、ブログやいろんな書き物ができるのか、
写真などの処理ができるのか、
メールはやり取りできるのか………!?!?!?!?!?
一抹以上に、かなりの不安がある・・
重いパソコンを持ち歩いて、疲れ切るか、
軽いサーフェイスが使いこなせず、疲れ切るか、
どちらかの選択に迫られている。。。。
今までのイーモバイルを、新しいタイプに切り替えた際、
これも、ワイファイと呼ぶのだと知り驚いた。
その日まで、イーモバイルとワイファイは、
別物だと思っていた。
つまりワイファイとは、
小型通信電波送信器の総称だと知った。汗&笑
サーフェイスと一緒に置くと、小さいのがわかる。
サーフェイスには、別売りの、
キーボードカバーもつけて、取り付けてみた。
これで、CMのように、
本体とボードをくっつけたり離したり、
くるくる回って、踊ったりできる。
フフ・・
この記事へのコメント
2011年春の手話サロンのお茶会の時に、
健兄ぃがWIMAXの話をしました。
あの時、私は無線LANとは言いましたが、
≒WI―FIなのですよ・・・
(Wi-Fiは「Wireless Fidelity」の略、直訳すると「無線の忠実度」で、
無線LANの規格に接続できる保証として、「WI-Fi」というロゴをつける
ことができるようにした(Wi-Fi認証)ものです)
さて、そのサーフェイスですが、
新春パフォーマンスの中で、
見ることができるのでしょうか?笑
追記
コメント書き込みの前の「確認する」で、
コメント表示がされないのは、
私のだけ?
いや、もう、今、サーフェイス2に、
悪戦苦闘、七転八倒しております。
使いこなせるようになるだろうか?
かつて、生まれて初めて、パソコンを買った日のようです。大汗
みんなが、ウインドウズ8になったから、使い勝手が違うのだ!!
というのですが、どう考えても、
わたしがメカ音痴だからのような気がして仕方ありません・・・。
とにかく、年末年始、頑張ってみます。
ダンスを覚えるほうが、絶対に簡単…
汗汗&汗
(後日の記事へのコメントが先になってしまいましたが笑)
7までは、表示とかの細かい話は有りますが、
ユーザーインターフェースは、そんなに変わっていません。
が、スマホ似せた8は、
ユーザーインターフェースを変えてしまったため、
一時時期は混乱します。
でも、中身はウィンドウズですから、
入り込めれば・・・と思います。
自分は、むしろエクセル2010の
インターフェースに戸惑ってますよ。
(7に変えたら、2010になっちゃったんで)。
奥さんのPCがVISTAで、
このOFFICEが2007で、
リボンに変わってしまったため、
むちゃくちゃサポートが難しく、
OFFICE初心者の奥さんじゃねぇ・・・汗
ラングレーさんが、難しいんじゃ、
わたしは、どうしたらいいのでしょうか?
大汗
この年末年始は、
この格闘に終わってしまいそうです。笑
頑張ろう!!