人を思う気持ちあっての資格!!
間もなく3.11が3年を迎えようとするこの時期、
宮城県の57歳のバスの運転手さんが、
いまだ見つからない奥さんを探すため、
潜水士の資格を取ったというニュースを見ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000002-khks-l04
津波にさらわれ、いまだに戻らぬ妻のため、
自ら海に潜って、捜索活動をするために、
挑戦した資格なのだそうです。
この方は、潜水士の資格を取ることが目的ではなく、
「妻を探すため、どうしても潜りたいから」
この資格を取ったわけで、
いよいよ、ここからが、始まりなわけです。
資格は、ゴールではなく、
スタートの第一歩。
ほんの1ページのニュースでしたが、
このような方が、今も、
強い気持ちで捜索活動をしているのを、
改めて知り、
重く、また、熱いものを感じました。
また、さらに、
資格というのは、こうしてとってこそ、
その人の行動を支え、
より深い意味を持つものになるのだなと、
思いました。
私たちの持つ、
手話通訳士という資格もまた、
同じように、
人を支え、人をつなぐものでありたいですね。
人を思う気持ちあっての資格。
単に、一つの資格を得て大喜びしたり、
試験に落ちてがっかりしたり・・・
そこにとどまっているうちは、
まだまだ、物事の本質が、
見えていないのかもしれません。
大事な人のため、
自分の思いを遂げるため、
私たちは、手話通訳士の資格を、
さらに大事に育てていかなければいけないんだなと、
改めて感じさせられた
ニュースでした。
震災・津波の被害にあわれた方々の、
力強い復興を、祈ります。
宮城県の57歳のバスの運転手さんが、
いまだ見つからない奥さんを探すため、
潜水士の資格を取ったというニュースを見ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000002-khks-l04
津波にさらわれ、いまだに戻らぬ妻のため、
自ら海に潜って、捜索活動をするために、
挑戦した資格なのだそうです。
この方は、潜水士の資格を取ることが目的ではなく、
「妻を探すため、どうしても潜りたいから」
この資格を取ったわけで、
いよいよ、ここからが、始まりなわけです。
資格は、ゴールではなく、
スタートの第一歩。
ほんの1ページのニュースでしたが、
このような方が、今も、
強い気持ちで捜索活動をしているのを、
改めて知り、
重く、また、熱いものを感じました。
また、さらに、
資格というのは、こうしてとってこそ、
その人の行動を支え、
より深い意味を持つものになるのだなと、
思いました。
私たちの持つ、
手話通訳士という資格もまた、
同じように、
人を支え、人をつなぐものでありたいですね。
人を思う気持ちあっての資格。
単に、一つの資格を得て大喜びしたり、
試験に落ちてがっかりしたり・・・
そこにとどまっているうちは、
まだまだ、物事の本質が、
見えていないのかもしれません。
大事な人のため、
自分の思いを遂げるため、
私たちは、手話通訳士の資格を、
さらに大事に育てていかなければいけないんだなと、
改めて感じさせられた
ニュースでした。
震災・津波の被害にあわれた方々の、
力強い復興を、祈ります。
この記事へのコメント
いつも、福島から、
ありがとうございます。
今、一番寒い時期ですが、
今年も皆さんが、
元気に春を迎えられますよう、
お祈りいたします。
感謝いたします。
人を思う気持ちあっての資格。
にはドキッとしました。最近、手話を本格的に勉強しようと決意しました。
きっかけは某宗教団体の会員さんの手話通訳を断られたことです。
その会員さん、とても残念そうでした。
力をつけたいと思います。手話通訳士に挑戦します。
手話通訳士になっても、某宗教団体幹部の手話への理解が深まるわけではないですが、自分ができることやりたいと思います。
はじめまして!!
ありがとうございます。
とてもうれしいです。
手話通訳者は、あらゆる場面で、
まだまだ人手不足です。
ぜひ、一緒に勉強して、
いろんな活動の輪を広げていきましょう。
ろうのご友人も、
ウルトラマンさんの活躍を願っていると思います。
雪の続く寒い季節ですが、
風邪にも気を付けて、
一緒にがんばりましょう。
ありがとうございます。