オーストラリアの思い出

1、さくら.JPG

1か月のオーストラリアの取材旅行から、戻ってきました!!
戻ってきた途端、桜が満開で、うれしい出迎えとなりました!!
東京は、花の咲き乱れる、春爛漫です。

2、花①.JPG

3、花②.JPG

4、花③.JPG



5、小物.JPG
これが、オーストラリアで買った私のお気に入りの小物たち。笑 タロンガ動物園で買った熱いお湯もOKの赤いタンブラー・カウラ日本庭園で買ったぬいぐるみ・パースの小学校で先生方のまねをして買って毎日ミルクティーを飲んでいたマイマグ。

6、さんだる.JPG
ずっと、ホテルなどでスリッパ代わりに使っていたサンダル。シドニー奥地のカウラ市で買ったもので、500円でした。笑

7、塗り薬.JPG
左が虫刺されの薬で、右が保湿クリーム。ちゃんと聞いていたように思う。そのままこの夏は、この薬を使います。笑

8、コイン.JPG9、お札.JPG
お金は、1ドルがほぼ100円だったので、金額の混乱もなく行ってきました。したがって、100ドルが約1万円、50ドルがだいたい5000円。

10、地図.JPG
オーストラリアの国土は、日本のおよそ20倍。人口は東京の約2倍の2300万人。すごく広い国土で、皆さんがのーんびりしていて、車の交通マナーがよく、誰もがよくあいさつを交わし、暖かなお国柄でした。

長くお休みをいただき、ありがとうございました。

この記事へのコメント

ラングレー
2014年04月02日 09:18
おかえりなさいませ。無事で何より(笑)

時折ツッコミを入れたくとも、コメント欄が(笑)
ラングレー
2014年04月03日 08:57
おかえりなさいませ。
ご無事で笑

オーストラリアと言えば、
新婚旅行(ケアンズ→シドニー)で初海外でした。
その頃は豪ドルに対して円高でした。
(現時点は、どちらかと言えば円安)

シドニーに着いたら、やたら「シドニー2000」。
帰国してからシドニーオリンピックの事だと判った(笑)
カンザス航空での帰路で、
機内でカンザス航空のぬいぐるみを買いました笑
南 瑠霞本人
2014年04月04日 22:47
ラングレーさん、ありがとうございます!! 海外から、ブログの管理がうまくできなかったので、1か月、コメントがストップしていました。新年度初コメ、うれしいです。今後ともよろしくお願いします。感謝。

この記事へのトラックバック