東京調布も楽しい!!
連休中は、皆さんに楽しんでいただけるお話ができればと思っています。
春になって、いろんなところを仕事で回っていますが、
東京の調布市にも楽しい場所があります。
調布市深大寺周辺は、昔ながらの、
江戸時代の農村的風景が残されています。
そこにあるのが、鬼太郎茶屋。
ゲゲゲの鬼太郎ゆかりの、お茶屋さんがあります。
ちょうど、鬼太郎たちの、顔出し看板があったので、
近くにいた子供たちに頼んで、
一緒に写真を撮ってもらいました。
楽しく協力してくれて、ありがとう!!笑
周辺には、そば屋や甘味やさん。
そのほか、和食器の絵付け体験ができるお店などもあって、
すごく楽しめます。
関東の方で、連休中、
そんなに遠出をする予定のない方も、
ちょこっと、家族でお出かけして、
面白い体験ができる場所だと思います。
よかったら、ぜひ、行ってみてください。笑
深大寺で引いた 押し花みくじは、
「大吉」でした!!喜!!
「お化け」と言う手話は、
両手を前に垂らして表現。
テキトーな画像がなかったので、
私の描いたイラストでどうぞ!笑
春になって、いろんなところを仕事で回っていますが、
東京の調布市にも楽しい場所があります。
調布市深大寺周辺は、昔ながらの、
江戸時代の農村的風景が残されています。
そこにあるのが、鬼太郎茶屋。
ゲゲゲの鬼太郎ゆかりの、お茶屋さんがあります。
ちょうど、鬼太郎たちの、顔出し看板があったので、
近くにいた子供たちに頼んで、
一緒に写真を撮ってもらいました。
楽しく協力してくれて、ありがとう!!笑
周辺には、そば屋や甘味やさん。
そのほか、和食器の絵付け体験ができるお店などもあって、
すごく楽しめます。
関東の方で、連休中、
そんなに遠出をする予定のない方も、
ちょこっと、家族でお出かけして、
面白い体験ができる場所だと思います。
よかったら、ぜひ、行ってみてください。笑
深大寺で引いた 押し花みくじは、
「大吉」でした!!喜!!
「お化け」と言う手話は、
両手を前に垂らして表現。
テキトーな画像がなかったので、
私の描いたイラストでどうぞ!笑
この記事へのコメント
亀の居る池はごらんになりましたか?笑
http://minamiruruka.seesaa.net/article/148125553.html
追記
IEの脆弱性の件は、セキュリティーパッチが公開されましたので、
WINDOWSUpdateをしてください。