連休最後の日は、とても寒かった!!

昨日、連休最後の火曜日、
東京は、寒かった。
気温も、朝から全然上がらず、
空もどんより曇ったままでした。

そんな中、手話エンターテイメントの仕事で、
出かけたのは、江東区・墨田区周辺の公園地帯。

image/2014-05-06T18:57:06-1.JPG
人気のスカイツリーも、低い雲に覆われて、
てっぺんが全く見えませんでした。
ブルブル・・・・・・!!

この連休中、関東各地で見かけた花を、
アップさせていただきます。

image/2014-05-06T18:53:55-1.JPG

image/2014-05-06T18:54:26-1.JPG

image/2014-05-06T18:54:42-1.JPG

image/2014-05-06T18:54:57-1.JPG

image/2014-05-06T18:55:21-1.JPG

image/2014-05-06T18:56:23-1.JPG
ジャスミンの花も、あちこちで満開で、
良いにおいが、街中に漂っています!!

image/2014-05-06T18:56:35-1.JPG
梅雨を思わせる、アヤメの種類も、
街角で咲き始めています。
季節の移り変わりが、早いですね。

春の大型連休も終わり、
ここから、私たちも、夏に向かって、
全力投球!!

みんなで、元気な太陽を呼び込みましょう!!
いつも、ありがとうございます!!

この記事へのコメント

ラングレー
2014年05月07日 06:29
スカイツリー
こんな日を日時指定予約していたら、
発狂してまうほど、
悲惨かも・・・。泣

ただ、天望回廊は、
文字通り雲の上なので、
ある意味、不思議な体験できるかも笑
南 瑠霞本人
2014年05月07日 21:46
ラングレーさん、
たしかに、これでは、
スカイツリーの上から、
下の街は見えませんね。笑

ただ、以前、幕張の高層ビルで、
雲のひどい日、最上階に上ったら、
雲が下に見えて、
上空に空が見えたことがありました。
こういうのも面白いですよね。

いつも、ありがとうございます!!
ラングレー
2014年05月07日 22:21
いや、この位の雲のかかり方だと、
天望デッキの中層・下層からは何とか見えるのでは?
下層にあるガラス床からは、下が見えますよ笑

天望デッキと天望回廊は高低差100mですので、
雲が上手くこの高低差の中に納まると、
高層ビルの時の感じになるかと思います。
↓こんな感じ?
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/article/373117289.html

この関連で見つけたのが、
『スカイツリーは雲の上』唄:さくらのまや

http://www.shinei-v.jp/sakuramaya/discography.html

知らんかった・・・汗
南 瑠霞本人
2014年05月08日 07:24
ラングレーさん、
本当に、よくいろんな記事を見つけますね。笑
高層マンションからとったスカイツリーの写真も、面白いですね。こういうところに住んでいたら、価値観が変わりそうです。
ありがとうございます。

この記事へのトラックバック