2014年5月15日(木)夜23時「東京ガードセンター」
手話あいらんどが、ドラマの一部で手話指導。

Dlife(BS258)
『東京ガードセンター』第6話「監視の恋」
2014年5月15日(木)深夜23時~
※ 再放送、5月17日(土)夜19時~
視聴無料
http://www.dlife.jp/media/tgcsp/

☆ Dlifeには、字幕スイッチがなく、字幕でご覧いただくことができません。ごめんなさい。
このドラマは、柳葉敏郎さんが主演です。
このところ、ドラマ制作の現場では、
いろんな方との再会があり、感動の毎日です。
柳葉敏郎さんや、陣内孝則さん、
田辺誠一さん、斎藤工さんなどなど、
別ドラマでご一緒させていただいて、
また、次のドラマでもと、再びお会いする機会があり、
“ああ!!あのときは~!”なんて、
互いにあいさつしあったりして、
楽しく現場に参加させていただいています。
感謝です。
現場には、必ず、ろう者スタッフに入ってもらい、
直接、触れ合いながら、たくさんの役者さんたちに、
演技に手話を取り入れていただいています。
少しずつ輪が広がっていくといいなと願っています。
ありがとうございます。

Dlife(BS258)
『東京ガードセンター』第6話「監視の恋」
2014年5月15日(木)深夜23時~
※ 再放送、5月17日(土)夜19時~
視聴無料
http://www.dlife.jp/media/tgcsp/

☆ Dlifeには、字幕スイッチがなく、字幕でご覧いただくことができません。ごめんなさい。
このドラマは、柳葉敏郎さんが主演です。
このところ、ドラマ制作の現場では、
いろんな方との再会があり、感動の毎日です。
柳葉敏郎さんや、陣内孝則さん、
田辺誠一さん、斎藤工さんなどなど、
別ドラマでご一緒させていただいて、
また、次のドラマでもと、再びお会いする機会があり、
“ああ!!あのときは~!”なんて、
互いにあいさつしあったりして、
楽しく現場に参加させていただいています。
感謝です。
現場には、必ず、ろう者スタッフに入ってもらい、
直接、触れ合いながら、たくさんの役者さんたちに、
演技に手話を取り入れていただいています。
少しずつ輪が広がっていくといいなと願っています。
ありがとうございます。
この記事へのコメント
僕は誰にも習わずに、
手話で話すことが出来、
一度TVオレンジ (妻夫木さん)担当
で指導した経験があります。
手話は中学生のときに、同級生に
ロウ話の子がいて、学校内で手話で会話し
卒業の時には、手話で、歌を歌い卒業式をしました
なので、他の方々よりも手話で話すことも
歌うことも出来ます
何かありましたらお力になりますので
「オレンジデイズ」は、うちの手話指導の代表作です。http://minamiruruka.seesaa.net/category/20059458-1.html
見ていただけて、うれしいです。妻夫木君には、ろう者のスタッフが直接指導しています。妻夫木君、上手だったでしょう?笑 半年間のロケ期間を共に過ごし、打ち上げでは、二人は、抱き合って涙を流していました。本当に、大作だったので、妻夫木君もすごく頑張ったと思います。妻夫木君や、柴咲コウちゃん、瑛太君、成宮君、白石美帆ちゃん、そのほか、多くの役者さん、そして、すべてのスタッフの皆さんに、とても感謝しています。
また、私たちは、当時のつながりから、そのときのアシスタントプロデューサーさんが、プロデューサーになったとき、TBSドラマ「ラブレター」http://minamiruruka.seesaa.net/category/5742555-1.htmlの、ほぼ1年にわたる制作を、ご一緒させていただきました。
多くの方とともに、手話の輪を広げていただければと思います。よろしくおねがいします。本当に、ありがとうございます。
詳しくは、南 瑠霞のライブラリーhttp://minamiruruka.seesaa.net/category/5047150-1.htmlを、ご覧下さい。
また、ちょうど、間もなく、私たち、手話パフォーマンスきいろぐみの、夏のキャスト一般公募も始まります。素晴らしい力をお持ちの、sakurraさんのようですので、もしよかったら、ご参加されて、一緒に舞台に立っていただければ、うれしいです。期待しています。
感謝いたします。