5本指の運動靴
この春 五本指の運動靴を、買いました!!嬉!!
足の指で地面をつかみながら歩ける気がして、
気にいっています。
私は、日ごろ運動靴しか はきません。
かかとの高い靴をはいても、早く歩けないし、
足首をグギッとひねってしまったりしそうで心配。
さらに、靴の中で足が、グー・チョキ・パー できないと、
どうにも、履き心地・立ち心地が悪いのです。笑
そんなわけで、今のちっちゃな夢は、
夏までにこの靴を履いて、高尾山に登ることです。笑
高尾さんは、東京の、ちょっとした観光地ともなっている山。
ケーブルカーなどを使って、
誰でも気軽に頂上まで行くことができるのですが、
そのほか、比較的楽に歩いて登れるコースや、
ちょっと本格的に登りたい人のコースなど、
登山ルートもいろいろあります。
コンクリートではなく、土を踏みしめたいな~!
忙しい毎日ですが、
なんとかこの夢を、実現させたいものです。
「くつ」という手話は、いろんな表現がありますが、
これは、運動靴などをはくときのイメージが表わされたもの。
(C)手話あいらんど/花井盛彦
足の指で地面をつかみながら歩ける気がして、
気にいっています。
私は、日ごろ運動靴しか はきません。
かかとの高い靴をはいても、早く歩けないし、
足首をグギッとひねってしまったりしそうで心配。
さらに、靴の中で足が、グー・チョキ・パー できないと、
どうにも、履き心地・立ち心地が悪いのです。笑
そんなわけで、今のちっちゃな夢は、
夏までにこの靴を履いて、高尾山に登ることです。笑
高尾さんは、東京の、ちょっとした観光地ともなっている山。
ケーブルカーなどを使って、
誰でも気軽に頂上まで行くことができるのですが、
そのほか、比較的楽に歩いて登れるコースや、
ちょっと本格的に登りたい人のコースなど、
登山ルートもいろいろあります。
コンクリートではなく、土を踏みしめたいな~!
忙しい毎日ですが、
なんとかこの夢を、実現させたいものです。
「くつ」という手話は、いろんな表現がありますが、
これは、運動靴などをはくときのイメージが表わされたもの。
(C)手話あいらんど/花井盛彦
この記事へのコメント
健康に良さそうです(^w^)
高尾山♪イイ(°▽°)ですね~是非♪「ひっぱり蛸」に触れて来て下さいo(^o^)o
パワースポットと言われてるみたいですよ♪
ただ…紅葉の季節の祝日は凄い人出です(ToT)
昨年…ケ-ブルカ-…2時間待ちしました(T^T)
夏場の登山は気持ち良さそうですね♪
お時間出来て♪行けるとイイ(°▽°)ですね♪
健康に良さそうです(^^)
自分、足でグーチョキパーが出来ません(>_<)
どうやるんですか?
高尾山には、そのような
パワースポットがあるんですね。
私は、ほぼ土日が仕事なので、
基本平日にのんびり行ってきますね。
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます。
足の指のグーは、
指を全部まげて握るようにすること。
チョキは、親指を上に向け、
ほかの4指を下側に折って曲げること。
パーは、そのまま5指を、
のばして広げること。
やってみてくださいね。
気持ちいいですよ。
先日、TV番組でもやってました♪
頂上からの景色は…東京都とは思えない景色だと思います♪私の住む町から…電車でとても近いのに…この土地に暮らして25年…昨年初めて訪れました♪足の悪い母を連れてだったので!ケ-ブルカ-に乗り♪頂上までは行かなかったですが!!とても♪気持ちの良い所でしたよ~(^^)v
リフレッシュして来て下さいo(^o^)o