手話あいらんどTVクロスカルチャ~朝顔のお話
手話あいらんどTV クロスカルチャー
夏休みの自由研究、何をしていますか?
手話あいらんどTVクロスカルチャー
今回は、中嶋元美と南 瑠霞が、
朝顔の話をしています。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャ~~~~!!
南 瑠霞です。聴こえます。
中嶋元美です。ろう者です。
よろしくお願いします。
夏休みですね。
子供のころの、思い出というと・・・
南は、小中学校の時、地域の子供たちが集まって、
お化け屋敷を作り、
最初にみんなで怖い話をしてから、
コースを回るというような行事をしました。
元美は、小1くらいの時、
朝顔の観察の宿題がありました。
毎朝、絵を描くのが面倒でした。笑
花が咲く様子を見て、感動したりもしました。
南も、朝顔の花の数を毎朝チェックして、
日記をつけたこともあります。
今、そんな自由研究をしているお友達もいるかも!!
今日は、そんな朝顔のお話です。

まず、写真を観て下さい。
朝顔・昼顔・夕顔・夜顔・・・
こんな似た花がいろいろあります。
実はこの4つのうち、
仲間ではないものが、一つあります。
それは、どれでしょう?
実は・・・
夕顔が、ほかの花とはちょっと種類が違います。
朝顔・昼顔・夜顔は、ヒルガオ科の花。
ところが、
夕顔だけは、ウリ科の植物なのです。
夕顔は、花が咲いた後、大きなウリの様な実ができます。
ここから、かんぴょうもできるんです。
さて、この4つの花は、
それぞれ、名前と同じように、咲く時間帯が違います。
朝顔は、早朝に咲いて、
昼に日差しが強くなると、閉じてしまいます。
昼顔は、早朝に咲いて、昼間も咲いています。
また、昼顔の葉っぱは、お茶にすると、
糖尿病の予防効果もあると言われています。
夕顔は、夕方、日が沈むころ、花が開きます。
夜顔は、夜の8時ごろに咲き始め、甘い匂いがします。
朝顔や昼顔は、きれいな色をしていて、昼間に虫が見つけてくれます。
夜顔は、暗くて見えにくいので、
甘いにおいで、虫を引きつけています。
皆さんも、夏休みの宿題がんばってくださいね!!
では、またお会いしましょう。
さようなら~~~~~~~~~~~~~~~!!

B
夏休みの自由研究、何をしていますか?
手話あいらんどTVクロスカルチャー
今回は、中嶋元美と南 瑠霞が、
朝顔の話をしています。
(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャ~~~~!!
南 瑠霞です。聴こえます。
中嶋元美です。ろう者です。
よろしくお願いします。
夏休みですね。
子供のころの、思い出というと・・・
南は、小中学校の時、地域の子供たちが集まって、
お化け屋敷を作り、
最初にみんなで怖い話をしてから、
コースを回るというような行事をしました。
元美は、小1くらいの時、
朝顔の観察の宿題がありました。
毎朝、絵を描くのが面倒でした。笑
花が咲く様子を見て、感動したりもしました。
南も、朝顔の花の数を毎朝チェックして、
日記をつけたこともあります。
今、そんな自由研究をしているお友達もいるかも!!
今日は、そんな朝顔のお話です。

まず、写真を観て下さい。
朝顔・昼顔・夕顔・夜顔・・・
こんな似た花がいろいろあります。
実はこの4つのうち、
仲間ではないものが、一つあります。
それは、どれでしょう?
実は・・・
夕顔が、ほかの花とはちょっと種類が違います。
朝顔・昼顔・夜顔は、ヒルガオ科の花。
ところが、
夕顔だけは、ウリ科の植物なのです。
夕顔は、花が咲いた後、大きなウリの様な実ができます。
ここから、かんぴょうもできるんです。
さて、この4つの花は、
それぞれ、名前と同じように、咲く時間帯が違います。
朝顔は、早朝に咲いて、
昼に日差しが強くなると、閉じてしまいます。
昼顔は、早朝に咲いて、昼間も咲いています。
また、昼顔の葉っぱは、お茶にすると、
糖尿病の予防効果もあると言われています。
夕顔は、夕方、日が沈むころ、花が開きます。
夜顔は、夜の8時ごろに咲き始め、甘い匂いがします。
朝顔や昼顔は、きれいな色をしていて、昼間に虫が見つけてくれます。
夜顔は、暗くて見えにくいので、
甘いにおいで、虫を引きつけています。
皆さんも、夏休みの宿題がんばってくださいね!!
では、またお会いしましょう。
さようなら~~~~~~~~~~~~~~~!!

B
この記事へのコメント