ろう者の歴史を学ぶ
ここ数日は、
8月24日(日)の手話ミュージカルの宣伝のため、
各地の手話サークルにお邪魔しています。
ありがとうございます。
今週、伺った とある手話サークルでは、
ここまでのろう者の歴史をたどり、
何人かのキーマンにインタビューをした
映像を見ながら、
皆さんが、勉強をされていました。

京都のろう学校の生徒たちが、
先生たちとの意見の食い違いから、
みんなで戦った出来事。
ろう者がかつて取れなかった運転免許を、
取れるようにと、活動した方々。
様々な出来事が今日につながり、
世の中が変わってきたことがわかる映像でした。
インタビューは、
数年前、ろう者が遺言書の確認の読み聞かせに、
第3者である手話通訳者を介することができなかったという法律を、
中心となって改正した
野澤克哉さんが、担当されていました。
野澤さんは、大学を卒業したばかりの私をつれて、
いつもいろんなところへ連れて行ってくださったり、
たくさんのことを教えてくださった恩師でもあり、
久しぶりに、野澤さんの手話も拝見できて、
とても励まされた映像でもありました。
映像の中で、
ろう児教育の、歴史や対策を語っていたあるろうの方は、
「手話サークルとは、たんに手話の技術を学ぶところではなく、
ろう者の歴史や思い、文化も共に学ぶ場だと思う。
そこに目を向けずに活動しても、意味がない。」
と話しておられました。
私達が、何のために手話を学んでいるのか、
問いかけられる内容にも、
あらためて、はっとさせられたり、
本当に、大事な学びを感動をもらったDVDでした。
最近の手話サークルは、
ろうの人が中心となって学習を進めているところも、数多くあり、
手話のあり方も、ろうの方を囲んで、
少しずつ豊かなものになりつつあるように感じます。
ろうの方の大事な言葉である手話を、
私達も、ともに学んで、
人と人とのつながりを、
大事にはぐくんでいきたいですね。
手話を通しての様々な出会いに感謝。

今週の横浜の夜。

街には夏の花がたくさん咲いています。
8月24日(日)の手話ミュージカルの宣伝のため、
各地の手話サークルにお邪魔しています。
ありがとうございます。
今週、伺った とある手話サークルでは、
ここまでのろう者の歴史をたどり、
何人かのキーマンにインタビューをした
映像を見ながら、
皆さんが、勉強をされていました。
京都のろう学校の生徒たちが、
先生たちとの意見の食い違いから、
みんなで戦った出来事。
ろう者がかつて取れなかった運転免許を、
取れるようにと、活動した方々。
様々な出来事が今日につながり、
世の中が変わってきたことがわかる映像でした。
インタビューは、
数年前、ろう者が遺言書の確認の読み聞かせに、
第3者である手話通訳者を介することができなかったという法律を、
中心となって改正した
野澤克哉さんが、担当されていました。
野澤さんは、大学を卒業したばかりの私をつれて、
いつもいろんなところへ連れて行ってくださったり、
たくさんのことを教えてくださった恩師でもあり、
久しぶりに、野澤さんの手話も拝見できて、
とても励まされた映像でもありました。
映像の中で、
ろう児教育の、歴史や対策を語っていたあるろうの方は、
「手話サークルとは、たんに手話の技術を学ぶところではなく、
ろう者の歴史や思い、文化も共に学ぶ場だと思う。
そこに目を向けずに活動しても、意味がない。」
と話しておられました。
私達が、何のために手話を学んでいるのか、
問いかけられる内容にも、
あらためて、はっとさせられたり、
本当に、大事な学びを感動をもらったDVDでした。
最近の手話サークルは、
ろうの人が中心となって学習を進めているところも、数多くあり、
手話のあり方も、ろうの方を囲んで、
少しずつ豊かなものになりつつあるように感じます。
ろうの方の大事な言葉である手話を、
私達も、ともに学んで、
人と人とのつながりを、
大事にはぐくんでいきたいですね。
手話を通しての様々な出会いに感謝。
今週の横浜の夜。
街には夏の花がたくさん咲いています。
この記事へのコメント