自分の仕掛けた罠にかかった!?手話ミュージカル!!

手話ミュージカルを終了し、
皆さんから、コメントやメッセージ、メールなどを、
たくさんいただいて、とても励まされています。
ありがとうございます。

image/2014-08-25T23:50:16-1.JPG

image/2014-08-25T23:52:10-1.JPG

今回のミュージカルは、
幼いころ、親せきの聴こえない叔母さんと話すことができなかった、
少年 ひろしが、
大人になって、手話の存在を知り、
一生懸命勉強して、
再び叔母さんに会いに行くというストーリー!!
タイトルもズバリ、
「叔母さん、こんにちは!!
僕が手話を覚えた理由(わけ)」
でした。

たしかにこの作品、脚本・演出 南 瑠霞、
ひろしが叔母さんと再会し、「叔母さん、こんにちは!」
というセリフを書いたのは、自分自身です。
それで、このセリフで、お客さんたちも、
涙してくださり、いいお芝居になってよかったのですが、
なぜか、そのセリフが出たとき、
主役の二人のほか、
私たち、バスの乗客役3人も、素で泣いてしまい、
けっこう、次のシーンで、鼻をすすって演技をしてしまいました・・・
いや、
まあ、感動したのだから、それでよしとしても、
ちょっと、予定外の芝居となってしまい、
複雑な心境になったりもして・・・大汗
私は、自分が仕掛けた脚本のトラップに、
自分でハマるという間抜けな結果になってしまったのです。汗&笑

これも、やはり主役の2人のなせるわざ、
本当に、いい演技をしてくれて、
感動をもらいました。

心温まる本当の体験を、舞台に提供してくれた
きいろぐみヒヤリングキャスト 太田徳寛さん、
そして、聴こえない叔母さんを演じてくれた金子真美さんに、
心から感謝いたします。

金子さんは、まだ若いのに、
伯母さんらしさを出すため、
ここ数週間で、少し体重を増やし、
髪も、自ら白く染めて、出演してくださいました。
この役に熱い情熱を持って、挑んでくださったこと、
本当に、ありがたく、
素敵な叔母さんを演じていただき、感激でした。

そのほか、多くのキャスト・スタッフ、
一般公募のみんなの頑張りや、
劇場のひまわりの郷のみなさんおかげで、
良いミュージカルになり、感謝しています。

舞台を見に来てくださったお客さんたちにも、
たくさんの励ましをいただき、
とても幸せな、時間となりました。

日曜は、道具などの片づけに夜23時くらいまでかかり、
深夜にようやく解散。
きのうの月曜は、1日、ゆっくり休ませてもらいました。

image/2014-08-26T00:08:06-1.JPG
鶏肉のみぞれ煮がおいしかった月曜日!!笑

今週は、
手話ミュージカルでお世話になった、後援者等々のみなさんへのご報告など、
いろんな書類の整理があり、
その後、また、現場の様々なお仕事をいただいているので、
そこに走っていく予定です。

手話ミュージカルの、正式報告写真は、
明日あたり、公表の予定です。
本当に、ありがとうございました。
感謝。

この記事へのコメント

りな
2014年08月26日 11:50

こんにちは!

日曜日は素敵なミュージカルを見せていただきありがとうございました☆
笑いあり涙あり一緒に手話で歌えるシーンありで本当に楽しかったです!!(≧▽≦)♪

出演者のみなさんも感動しちゃうような素晴らしいシーンでしたよね☆

ひろしさんが叔母さんに「こんにちは!」と話しかけて、叔母さんと手話で会話できた瞬間、心と心が通じあった瞬間が本当に感動的で、私も自然と涙が流れてきました(T^T)
本当に素晴らしい脚本をありがとうございました(T▽T)

太田さんも金子さんもとても素敵な二人を演じてくださって、本当に甥っ子と叔母さんという関係なんじゃないかなと思ってしまうくらいでした☆
そして金子さんの役者魂に感動です!☆(゜▽゜*)

もちろん他のキャストのみなさんも!ステージに立つすべての方々がキラキラと輝いていて、素敵な笑顔でそれぞれの役を演じていて、なんて素晴らしいミュージカルなんだぁ~!!o(T□T)oと感動しました☆

聴導犬のハッピーさんも♪(^o^)
毎度のことながら歌声がとても綺麗で感動しました(*^^*)
去年はウサギさんで、今年はワンちゃん♪今年も衣装が暑そうでしたが、大丈夫でしたか?(´▽`;)ゞ

キャストのみなさん、キャストを支えたスタッフのみなさん、そしてひまわりの郷のみなさん、本当に素敵な1日をありがとうございました!!

私たちが声に出して話す「言葉」も、この手から生まれる「手話」も、どちらも人と人を繋ぐ大切なもの。
改めて、もっと大事にしていきたいなと思いました(^-^)

きいろぐみのみなさん、本当にありがとうございました♪
そして改めて、25周年おめでとうございます!!ヾ(*^▽^*)ノ
南 瑠霞本人
2014年08月26日 16:54
りなさん、本当にうれしいコメント、
ありがとうございます。
今回は、太田さんが、
自分の体験を話してくれて、
みんなで考えて、
このような内容になりました。
本当に、心温まる内容になり、
メンバー人も、
お客さんたちにもとても感謝しています。
りなさんも、本当に、
遠くから来てくれて、いつもありがとう。
ぜひぜひ、
今後とも、仲よくよろしくお願いします。
北海道のお土産、いただきました。
ごちそうさま!!
感謝!!
えむ
2014年08月26日 21:53
いけませんでした。涙ありのミュージカル見たかったですー。涙
南 瑠霞本人
2014年08月27日 10:29
えむさん、ぜひまた来てくださいね。
いつも、ありがとうございます!!

この記事へのトラックバック