みなせた~夏の終わりに歌と芝居で大騒ぎ!8/31(日)

水俣病や脳性まひなどで、身体障害となり、
車いすなどで生活している人、
その周りのボランティア、友人たちが、
夏祭りをするそうです。

同じように、街に暮らす障害者のこと、
知ってみませんか?

あす、31日(日)です。
みなせた~夏の終わりに歌と芝居で大騒ぎ!

image/2014-08-28T09:59:36-1.JPG

image/2014-08-28T10:10:18-1.JPG

image/2014-08-28T10:10:07-1.JPG

友人の実方祐二(じつかた・ゆうじ)さんは、
四肢が動かしづらく、
日頃電動車いすで生活しています。
夜も、介護の方と一緒に暮らしています。

ゆうじさんは、
自らが考えたメニューを周りの人たちに伝え、
料理をするという活動
・・・つまり口で作り方を伝えて、
周りの人が実現するという、料理アイディアマン!
「口で作る料理人」
として、世田谷では有名人です。
時々、NHKなどにも出演している人気者ですよ。

その活動が広がって、現在は、
世田谷三軒茶屋に、カフェも出しています。
オシャレなカフェなので、
ぜひ行ってみてください。

image/2014-08-28T10:00:07-1.JPG

image/2014-08-28T10:00:59-1.JPG

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック