サヨナラロードに続く足跡

これは、オーストラリアのブルームにある
日本語の名前がついた道「サヨナラロード」。
ブルームは、100年以上前、私の祖父が暮らしていた街。
母もこのブルームで生まれています。
うちは、日系人ファミリーなのです。
昨日、14日日曜
横浜中華街で、
私のオーストラリア体験を聞いていただく集いがありました。
横浜中華街 Art Baboo 146
休日の中華街は、ひとでいっぱい!!
会場では、
いろんな方が集まってくださり、
新しい出会いがたくさんあり、感動の1日でした。
私のほか、長年アボリジニとの交流を続けている
金森清姫さんの、
オーストラリアの美しい植物についての、
興味深い話もあり、
今まで私の知らなかったことを、
多くの方々が教えてくださいました。

第二次大戦中、日系人などの民間人が、
敵国人として抑留されていた タツーラキャンプあと。

タツーラキャンプに、今も群生する
ユーカリの木々。
後半の交流会では、
オーストラリアワインのほか、
カンガルー肉の料理が登場!!驚!!
ヘルシーな野菜サラダもたっぷり!!
オーストラリアファンの皆さんの、
熱くて暖かい気持ちをたくさんいただいて、
私も、もっともっと勉強しなくてはいけないなーと、
感じました!!
この記事へのコメント