かわいくて便利なキッチングッズ

うちにあるちょこっと便利で、
めずらしいキッチングッズを探してみました。

なんだかわかりますか?


image/2014-12-12T08:44:21-1.jpg


image/2014-12-12T08:44:36-1.jpg


image/2014-12-12T08:44:51-1.jpg

どれもかわいいものなのですが、
見慣れていないと、
なんだかわからない!!
という方もいらっしゃるかもしれません。

答えは・・・

① 
サンドイッチの外側を、くっつけて、
中身が外に漏れなくなるグッズ。
食パンの間に食材を詰めたあと、
これで、ぎゅっと押すと、周囲がピタッとくっつきます。
焼く前に、外側に、型を押しておくと、
くまの模様が浮かび上がったりもします。笑


これ、先日、意外に知らない方がいて、
驚いたグッズ。
まじめな主婦には、ご縁のないものかもしれません。汗
これは、米をとぐとき、
手を水につけずに済む、まぜまぜ棒。笑
ネイルアートなどをしている女子には、重宝されているものです。
私の家にも、しっかり1本!笑


これは、私の自慢のグッズ。
なんと!!
ゆで卵をむいて、型に入れてギュっとすると。。。
そうです。
ゆで卵が、ウサギになったり、
クマになったりします。笑
卵好きの私は、
これ、けっこうイケていると思っています。笑

さて、あなたは、いくつ正解しましたか?笑
私のブログで、以前紹介したものもあるので、
すぐに分かった方もいらっしゃるかもしれません。
かわいくて楽しい便利グッズ、
ワクワクしながら、使ってます。笑


「めずらしい」
image/2014-12-12T08:45:08-1.jpg
すぼめた手を、目の前でパッパッと開いて。
ピカピカ目立って見えるイメージ。
(C)手話あいらんど/乾夏姫