手話あいらんど手話教室~初級コース

間もなく、2015年1月19日の週から、
手話あいだんど手話教室 新春クラスがスタートします!!
手話あいらんどには、入門や、ステップアップ、手話パフォーマンス講座など、
様々なコースがありますが、
今日のお勧めは、「初級コース」です。
手話を学び始めて、少したち、
ろうの方と向き合って、さらにいろいろ話したいという方は、
ぜひ、手話あいらんど手話教室~初級コースにお越しください。
一般の手話講座では、
音声の日本語付きで指導してくれるところもたくさんありますが、
私達の特徴は、ろう者やネイティブの先生が、
あの!外国語の駅前留学のように、
手話で手話を教えてくれるという点です。
毎回、その時の話題、その時のやり取りで、
講師とあなたの間から生み出されたコミュニケーションの中から、
言葉を学びとるという
ナチュラルアプローチ方式です。
やっぱ、言葉の勉強は、そうでなくちゃ!
というアナタも、
いままでの手話学習に行き詰っているアナタも、
ぜひ、この方法を、試してみてください。
会話中心の学習で、手話が楽しい!!と実感していただければ、
私達も、とてもうれしく思います。
今回初級各クラスを担当するのは・・・

河内健二(ろう者)
笑顔がやさしい、勉強熱心な先生です。
聴こえる皆さんが、手話を覚えることを、
いつも、とてもうれしいと感じ、
初心者に指導するのが大好きな講師です。
ぜひ、会いに来てあげてください。

中嶋元美(ろう者)
若干20歳の若手先生!!
かわいく元気で、一生懸命教えてくれます。
高校時代、耳が聴こえなくなり、
1から手話を覚えて、人生を大転換!
ろう者としての一歩を踏み出した、
勇気の人でもあります。
元美先生と一緒に、手話に触れてみてください。

次にご紹介するのは、2013年時の手話レッスン動画ですが、
とてもいい内容なので、再度ご紹介します。
手話を学んでいて、こんなこと、ちゃんと押さえてますか?
ぜひ、こんなことも、一緒に勉強しましょう。
いつも、本当にありがとうございます。
※この動画の、文字情報フォロー版は、http://minamiruruka.seesaa.net/article/374907723.html