桜・梅・桃
春です。
街にも、いろんな花が咲き始めました。
これ、それぞれ何の花だかわかりますか?
①
②
③
ああ、そうそう!!見たことある。
似てるけど、どれがどれだっけ??
・・・そんな風に思ったりしませんか?
これらは、それぞれ桜と梅と桃ですが、
見分けがつきづらく、
見るたびに、
あれ? これなんだっけ?
梅か桃が咲いてるな~。
いや、桜だっけ?
なんて思って、そのあと、
ま、きれいだからいいや!
・・と、花の種類を考えるのをあきらめたりすることもあります。笑
私もいつも混乱するので、
ちょっと調べてみました。
南画伯(笑)の、ウマヘタ絵でご紹介すると・・・
花びらの先が割れているのが、桜。
まーるい形をしているのが、梅。
長くて、先がとんがり気味なのが、桃。
なのだそうです。
なるほど!!
そして、
枝についている花の形状も違います。
梅や桃は、枝にくっつくように花が咲いており、
枝から茎のようなもので少し長くぶら下がり、
その花が房のようにいくつもついているのが桜の仲間なんだそうです。
へえ~!!
そうなんだ~!
と、調べてみて、あらためてびっくり。
①は、私が撮影した「河津桜」ですが、
確かによく見てみると、花びらの先が割れていて、
枝から長く垂れ下がって、房になってついています。
②は、正面からバッチリ形のわかる「梅」の花ですが、
花びらが丸くて、枝にピッタリついてる!!
③は、「桃」で、なるほど花びらが長くてとんがっている!!
よーく落ち着いてみると、
花の形状が違って、
どれがどれだか、見分けがつくような感じがしてきました。
明日からは、3月で、
いよいよ、桃の節句のお雛様も目の前。
ひな壇に飾られるピンクのかわいい花は、
花びらの先がとんがった「桃」!!
もし見かけたら、
あなたも、観察してみると、楽しいかも!!
さて、それぞれの花の手話ですが・・・
①桜
幾重にも合わさった花の様子が表現されています。
(C)手話あいらんど
②梅
親指と人差し指で梅干しのようなまるを作り、
口もとにあてた後、こめかみにあてる。
(昔、頭痛などの時、梅干をこめかみに貼った習慣が
あったことが語源だと言われています。)
(C)ゲームで学べる手話辞典(SBアプリ/手話あいらんど監修)
③桃
両手で桃の実の形を作って、軽く揺らせて。
(C)手話あいらんど
あなたも、この時期にピッタリの手話、
表現してみてください!!
街にも、いろんな花が咲き始めました。
これ、それぞれ何の花だかわかりますか?
①
②
③
ああ、そうそう!!見たことある。
似てるけど、どれがどれだっけ??
・・・そんな風に思ったりしませんか?
これらは、それぞれ桜と梅と桃ですが、
見分けがつきづらく、
見るたびに、
あれ? これなんだっけ?
梅か桃が咲いてるな~。
いや、桜だっけ?
なんて思って、そのあと、
ま、きれいだからいいや!
・・と、花の種類を考えるのをあきらめたりすることもあります。笑
私もいつも混乱するので、
ちょっと調べてみました。
南画伯(笑)の、ウマヘタ絵でご紹介すると・・・
花びらの先が割れているのが、桜。
まーるい形をしているのが、梅。
長くて、先がとんがり気味なのが、桃。
なのだそうです。
なるほど!!
そして、
枝についている花の形状も違います。
梅や桃は、枝にくっつくように花が咲いており、
枝から茎のようなもので少し長くぶら下がり、
その花が房のようにいくつもついているのが桜の仲間なんだそうです。
へえ~!!
そうなんだ~!
と、調べてみて、あらためてびっくり。
①は、私が撮影した「河津桜」ですが、
確かによく見てみると、花びらの先が割れていて、
枝から長く垂れ下がって、房になってついています。
②は、正面からバッチリ形のわかる「梅」の花ですが、
花びらが丸くて、枝にピッタリついてる!!
③は、「桃」で、なるほど花びらが長くてとんがっている!!
よーく落ち着いてみると、
花の形状が違って、
どれがどれだか、見分けがつくような感じがしてきました。
明日からは、3月で、
いよいよ、桃の節句のお雛様も目の前。
ひな壇に飾られるピンクのかわいい花は、
花びらの先がとんがった「桃」!!
もし見かけたら、
あなたも、観察してみると、楽しいかも!!
さて、それぞれの花の手話ですが・・・
①桜
幾重にも合わさった花の様子が表現されています。
(C)手話あいらんど
②梅
親指と人差し指で梅干しのようなまるを作り、
口もとにあてた後、こめかみにあてる。
(昔、頭痛などの時、梅干をこめかみに貼った習慣が
あったことが語源だと言われています。)
(C)ゲームで学べる手話辞典(SBアプリ/手話あいらんど監修)
③桃
両手で桃の実の形を作って、軽く揺らせて。
(C)手話あいらんど
あなたも、この時期にピッタリの手話、
表現してみてください!!