第18回冬季デフリンピック結団式!!
3月24日火曜、成田空港にて行われた
第18回冬季デフリンピック、選手団出発の、
結団式に、お見送りに行ってきました!!
以前からお世話になっているカメラマンの狩野 功さんが、
デフリンピック公式カメラマンとして、
2週間にわたって、同行されるとのことで、
一緒に記念写真を撮ってもらいました!!
日本選手団公式ユニフォームは、輝く文字で
JAPANと、描かれています。
全日本ろうあ連盟 本部事務所長の
久松三ニさんは、見送りに際し、
4年前のスロバキア大会が突然中止になったことに触れ、
今回8年ぶりとなった冬季大会で、
笑顔の選手団を送り出すことができ、
本当にうれしいとコメントされていました。
日の丸が、連盟太田スポーツ委員長に手渡された瞬間!!
太田さんは、
今回のデフリンピックでは、最低でも5個のメダルを目指すと、
宣言されていました!!
選手団キャプテンと、旗手の方も元気にご挨拶!
出発直前のみなさん!!
この後、皆さんは、すぐに飛行機に乗り込んでいかれました!!
狩野さんは、この日から、たくさんの記録を撮るため、
カメラを覗きっぱなし!
若いころから、一緒に活動をさせていただいたいる
東京都聴覚障害者協会会長の、
粟野達人さんも、ガッツポーズで出発されました。
皆さんの行先は、
ロシア ハンティマンシースク。
デフリンピックの開催は、
2015年3月28日~4月5日!!
現地から、たくさんのレポートが届くのを楽しみにしています。
皆さん、体に気を付けて、
全力で戦ってきてください!!
第18回冬季デフリンピック、選手団出発の、
結団式に、お見送りに行ってきました!!
以前からお世話になっているカメラマンの狩野 功さんが、
デフリンピック公式カメラマンとして、
2週間にわたって、同行されるとのことで、
一緒に記念写真を撮ってもらいました!!
日本選手団公式ユニフォームは、輝く文字で
JAPANと、描かれています。
全日本ろうあ連盟 本部事務所長の
久松三ニさんは、見送りに際し、
4年前のスロバキア大会が突然中止になったことに触れ、
今回8年ぶりとなった冬季大会で、
笑顔の選手団を送り出すことができ、
本当にうれしいとコメントされていました。
日の丸が、連盟太田スポーツ委員長に手渡された瞬間!!
太田さんは、
今回のデフリンピックでは、最低でも5個のメダルを目指すと、
宣言されていました!!
選手団キャプテンと、旗手の方も元気にご挨拶!
出発直前のみなさん!!
この後、皆さんは、すぐに飛行機に乗り込んでいかれました!!
狩野さんは、この日から、たくさんの記録を撮るため、
カメラを覗きっぱなし!
若いころから、一緒に活動をさせていただいたいる
東京都聴覚障害者協会会長の、
粟野達人さんも、ガッツポーズで出発されました。
皆さんの行先は、
ロシア ハンティマンシースク。
デフリンピックの開催は、
2015年3月28日~4月5日!!
現地から、たくさんのレポートが届くのを楽しみにしています。
皆さん、体に気を付けて、
全力で戦ってきてください!!