手話あいらんど手話教室「入門」は、2~3週間で差がつきます!!汗&笑

http://classroom.shuwa-island.jp/natural1/
この春から、
手話あいらんどで手話を学んでみようと思った
入門・初心者のあなた!!
一つ大事なお願いがあります。
手話あいらんど手話教室は、
入門火曜クラスが 5/19~
入門金曜クラスが 5/22~
入門土曜クラスが 5/23~
の週から、それぞれ始まります。
都合が悪く、最初からはいけないな~
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
ぜひ、5月中の入講をオススメします!!
なぜかというと・・・
3週目4週目になってしまうと、
最初から通っておられる方と、
そこから初めてきた人とで、
大きく差がついてしまっているからです。大汗
手話あいらんど手話教室は、
耳の聴こえない先生が、音声やテキストを使わず、
手話で話しかけながら手話の勉強をします。
この方法、最初は皆さん、ちょっと戸惑いますが、
慣れてしまうと、そのパワーは絶大です。
手話がわかるか わからないかより前に、
相手の言っていることが、
なんとなくわかってくるようになるという、
魔法の授業方法なのです。
ちょっと大げさなのでは?
と思う方もおられるでしょう。
また、自分はそうでもなかったけどな・・・
と思う先輩方もいるかもしれません。
でも、これ、やってみると、
自然にできるようになってしまうので、
自分では実感がないだけのです。笑
努力しなくても、
楽しく参加しているうちに、そうなる・・・
というわけなんですね。大汗
これ、どういうことかというと・・・
手話あいらんど手話教室では、
いつも使っている日本語などに頼らなくても、
目でよーく見て、相手の表情などもつかめば、
ちゃんと、いろんなコミュニケーションが取れるという、
『コツ』が2~3週間でつかめるようになるからなんです。
このコツをつかんだ人は、
見慣れない手話を見ても、あわてません。笑
最初に習った「なに?」という手話を表現すれば、
また、先生が、なんとかして伝えてくれるからです。笑
さらに、そういう人は、
ちょっと、長い文が出てきても、パニックになりません。
なぜなら、最初の日に教わった「待って」という手話をすれば、
先生がちゃんと、待ってくれるからです。笑
これを見た、
経験のない人は、
「うっわ~~~~~~~~~~~~
この人たち、天才だ。
だって、もう、先生とこんなに話してる!!
ヤバイ!
私にはついていけない!!」
と思ってしまうのです。
相手が、ほんの2~3週間先輩なだけなのに!
です。大汗&笑
人生のたった2~3週間の差が、
こんなに人の心理を分けてしまうなんて・・・・!!驚!
こんな様子を毎年見続けている間に、
私達は、皆さんに提案することを学びました。笑
「入門」コースに通いたいあなた!!
ぜひ、1週目か2週目、遅くても3週目までに、
ぜひ、通い始められるようスケジュールを調整してください!!
この2~3週間の差は、決して、
能力や技術の差ではないので、
頑張れば、取り戻せないものではありません。
でも、ちょっと出遅れてしまったために生じた『気おくれ』は、
意外に乗り越えにくいものです。
もしよかったら、あなたもぜひ、
1週目から、手話教室に参加してくださいね。

http://classroom.shuwa-island.jp/

http://classroom.shuwa-island.jp/natural1/
手話あいらんど手話教室は、
1クラスに申し込めば、
ほかの全てのクラスの見学(聴講)は自由です。
そんな制度も利用して、
あなたもいっぱい手話に触れて、
素敵な友達をいっぱい作ってください。
新年度の習い事は、「手話」で決まり!!
楽しく元気にスタートしましょう。
本当にありがとうございます。
☆ 手話あいらんど手話教室
http://classroom.shuwa-island.jp/