ヘッドホン型補聴器!ピンチ!!大汗
道路交通法で、
自転車の乗り方のルールが厳しくなり、
ヘッドホンの着用が違反になったのはいいのですが、
聴こえない友人たちが、困っています。汗
最近、どんどんオシャレになってきた補聴器は、
耳穴式や、耳かけ式も、
カラフルなものが増え、
こだわりを持つ女の子たちは、
デコッた補聴器をつけることも多くなりました。笑
また、補聴器の中には、
かつて、お弁当箱のような大きな集音器を、
胸に入れて、
耳にイヤホンやヘッドホンをつないで、
使っていたものもあります。
小さなろうの子供たちの中には、
これがカッコ悪くて、大嫌いだった子たちもたくさんいます。
その集音器が、今では、携帯電話などより小さくなり、
胸ポケットに、アイポッドのようにサッと入れられ、
これにメカニックなヘッドホンをつけたりして、
音が聞き取れるものも増えてきました。
この補聴器なら、おしゃれでカッコいいと、
ろうの若者を中心に、再び人気が盛り返してきています。
これらは、ヘッドホンタイプの補聴器と呼ばれています。
ところが、このカッコよくなった
ヘッドホン型補聴器が今、
自転車走行の際、受難に遭っています。大汗
こうした補聴器、
ごく普通の音楽ヘッドホンに見えるため、
自転車に乗っている聴覚障害者が、
街で次々に、
おまわりさんに呼び止められているのです。
また、事情を話して、
なるほど、補聴器か!それなら必要ですね!!
と分かってくれたおまわりさんは、まだましで、
聴こえない人の中には、
「まぎらわしいから、はずしてはどうか?」
と言われてしまった人までいるようです!!汗&驚!
いやいや、違います!!
聴こえない人は、車の音などを聞いて、
安全が確認できるように補聴器をつけているのであって、
外してしまったら、
その音が聴こえなくなるので、危険です!!!
聴こえる人は、
「危険音をちゃんと聞くために、ヘッドホンを外す。」
それと、まったく同じ意味で、
聴こえない人は、
「危険音をちゃんと聞くために、ヘッドホン型補聴器をつけている」
のです!!!!
こういうこと、ちょっと気づきにくいのですが、
警察のみなさんにも、知ってもらいたいですね。
ろう者・難聴者が、
「危険音を知るため/安全のために」つけている補聴器を、
はずせ!と言うのは、つまり、
おまわりさん自らが、
「危険行為をして下さい」と言っているのと
同じになってしまいますから・・・。涙
ちょっと気づかないけど、大事な事、
みんなで考えていきたいですね。
時代とともに、多くの学びを得ながら、
みんなで共に成長していければと願います。
いつも、ブログを読んでくださって、
本当に、ありがとうございます。
感謝。
自転車の乗り方のルールが厳しくなり、
ヘッドホンの着用が違反になったのはいいのですが、
聴こえない友人たちが、困っています。汗
最近、どんどんオシャレになってきた補聴器は、
耳穴式や、耳かけ式も、
カラフルなものが増え、
こだわりを持つ女の子たちは、
デコッた補聴器をつけることも多くなりました。笑
また、補聴器の中には、
かつて、お弁当箱のような大きな集音器を、
胸に入れて、
耳にイヤホンやヘッドホンをつないで、
使っていたものもあります。
小さなろうの子供たちの中には、
これがカッコ悪くて、大嫌いだった子たちもたくさんいます。
その集音器が、今では、携帯電話などより小さくなり、
胸ポケットに、アイポッドのようにサッと入れられ、
これにメカニックなヘッドホンをつけたりして、
音が聞き取れるものも増えてきました。
この補聴器なら、おしゃれでカッコいいと、
ろうの若者を中心に、再び人気が盛り返してきています。
これらは、ヘッドホンタイプの補聴器と呼ばれています。
ところが、このカッコよくなった
ヘッドホン型補聴器が今、
自転車走行の際、受難に遭っています。大汗
こうした補聴器、
ごく普通の音楽ヘッドホンに見えるため、
自転車に乗っている聴覚障害者が、
街で次々に、
おまわりさんに呼び止められているのです。
また、事情を話して、
なるほど、補聴器か!それなら必要ですね!!
と分かってくれたおまわりさんは、まだましで、
聴こえない人の中には、
「まぎらわしいから、はずしてはどうか?」
と言われてしまった人までいるようです!!汗&驚!
いやいや、違います!!
聴こえない人は、車の音などを聞いて、
安全が確認できるように補聴器をつけているのであって、
外してしまったら、
その音が聴こえなくなるので、危険です!!!
聴こえる人は、
「危険音をちゃんと聞くために、ヘッドホンを外す。」
それと、まったく同じ意味で、
聴こえない人は、
「危険音をちゃんと聞くために、ヘッドホン型補聴器をつけている」
のです!!!!
こういうこと、ちょっと気づきにくいのですが、
警察のみなさんにも、知ってもらいたいですね。
ろう者・難聴者が、
「危険音を知るため/安全のために」つけている補聴器を、
はずせ!と言うのは、つまり、
おまわりさん自らが、
「危険行為をして下さい」と言っているのと
同じになってしまいますから・・・。涙
ちょっと気づかないけど、大事な事、
みんなで考えていきたいですね。
時代とともに、多くの学びを得ながら、
みんなで共に成長していければと願います。
いつも、ブログを読んでくださって、
本当に、ありがとうございます。
感謝。