タコの口はどこにある?
タコです。
今日、ペットショップでタコが水槽にいるのを見かけました。
間近で見ると、なんとも不思議な生態!!
ピクッと動くだけで、岩の色になったり、
すぐに黒くなったり、
薄い色になったりと、様々に変化して、
しばらくの間見入ってしまいました。
岩の色になると本当に見分けがつかず、雲隠れしたようで、
海の中の忍者のようです。驚!!
で、これは、南画伯の絵ですが(いつも こんなんですみません。笑)
みなさん!!
タコの口はどこにあるか、ご存知ですか?
私は、今日調べるまで、この絵の目の下の細長い丸い管のようなものが、
口だと思い込んでいました。汗
ところが!!
調べてみると、タコの口は、
8本の足の中の真ん中のところ!!
タコは、長い吸盤のついた足(触手)で捕まえたものを、
この下の中央の穴(口)に、運ぶのだそうです。驚!!
でもって、
目の近くにあって私が口だと思い込んでいたのは、排せつ器官で、
タコは、ここから、
卵も、消化の済んだ排せつ物も、黒い炭も、
吐き出すのだそうです。
なんと!!
私が信じていたタコの口は、お尻で、
お尻だと思っていたほうが、口だった!!!笑
今日、私は、夏休みの子供の研究のように、
大感動してしまいました。
いや、もしかしたら、世の中の良い子のほとんどは、
すでに誰でも知っていることなのかもしれませんが、
私には、大発見だったのです。汗汗!!
皆さん、ご存知でした?
そして、さらに調べてみると、
私がタコの頭だと思っていたところは、胴体。
頭は、目の周辺のところ。
それで、目の横の管が、排せつ器官で、
8本の足は、わたし的には足のつもりだったのですが、
生物学的に言うと、触手と呼ばれていたのでありました。
何とも、人間からしたら、
タコの体のつくりは奇妙な感じで、
本当に理解しがたい姿であった!!笑
(まあ、タコから見たら、
私たちの体のほうが、よっぽど奇妙かもしれませんが!!笑笑)
さて、そんなわけで・・・・
このブログは手話日記なので、
夏の今日は、こんな手話単語をご紹介します。
あなたも、ぜひ、手を動かしてみてください。
いつも、本当にありがとうございます。
「タコ」(C)手話あいらんど
「イカ」(C)手話あいらんど
「サカナ」(C)手話あいらんど
※ これらの解説は、右利きの人を基準に表現していますが、
右手で表しても、左手で表しても、問題ありません。
お気になさらず!!