今年も始まりました!!秋のもみじ通信!!
神奈川県の幼児教育専門の短大で、
今年も後期の手話の授業が始まりました。

大きな中庭のもみじは、
深い緑色の葉っぱを付けています。
これが、2か月後、真っ赤に染まって、
新年には、葉がすべて落ちてしまうまで。
毎週刻々と、お伝えしていきます。
学生たちとの授業とともに、
大好きな風景を見ながら、
冬まで過ごさせていただきます!!
短大での、授業は、全15回。
すべて、音声なし。
板書と、毎週覚えていく手話を使って、
進行します。
今週 始まった第1回の授業から、
学生たちは、みんな真剣に、目を使って、
1時間半の授業についてきてくれています。
感動!!
ここから、半年、
学生たちが、将来の保育現場で手掛かりとなる、
手話の基本をお伝えしていきます。
思いを届ける言葉としての魅力あふれる手話を、
みんなで学びあっていきましょう。
一緒に頑張りましょう。
今年も後期の手話の授業が始まりました。
大きな中庭のもみじは、
深い緑色の葉っぱを付けています。
これが、2か月後、真っ赤に染まって、
新年には、葉がすべて落ちてしまうまで。
毎週刻々と、お伝えしていきます。
学生たちとの授業とともに、
大好きな風景を見ながら、
冬まで過ごさせていただきます!!
短大での、授業は、全15回。
すべて、音声なし。
板書と、毎週覚えていく手話を使って、
進行します。
今週 始まった第1回の授業から、
学生たちは、みんな真剣に、目を使って、
1時間半の授業についてきてくれています。
感動!!
ここから、半年、
学生たちが、将来の保育現場で手掛かりとなる、
手話の基本をお伝えしていきます。
思いを届ける言葉としての魅力あふれる手話を、
みんなで学びあっていきましょう。
一緒に頑張りましょう。