テレビ朝日 木曜ドラマ「ⅮOCTOR-Ⅹ 外科医・大門未知子」Ope7 御礼


IMG_6212ブログ用ミニ.jpg
テレビ朝日 木曜ドラマ「ⅮOCTOR-Ⅹ 外科医・大門未知子」Ope7

大好きなドラマに、少~しだけ出演させていただきました。
ご覧になった皆さん、私がどこにいたか、わかりましたか?笑

今回は、手話指導やコーディネートではなく、出演だけでしたので、
現場にたくさんおもむくことはありませんでしたが、
何シリーズも放送されている大人気ドラマで、
素敵な経験をさせていただきました。

今回の撮影中、一番難しかったのは・・・
実は、本番中に、ほかの素晴らしい皆さんの演技で、
笑ってしまわないこと!!笑
現場でも、プロデューサーさんに話すと、
「そうです。このドラマでは、
皆さん、笑いをこらえることが大切です。」
と、これまた笑っておられました。笑笑

image/2016-11-25T223A393A09-1.jpg

ご一緒させていただいた、鈴木浩介さんは、
コミカルな演技で大人気ですが、
実は、以前別のドラマでもご一緒させていただいており、
懐かしくうれしく、ご挨拶をさせていただきました。

IMG_6222.JPG
ロケ現場となった港区のビルの窓には、
こんな大都会の高層ビル街が広がっていて、本番前に思わずパチリ!!
キリッとしたいでたちで、素敵な草刈民代さんも、
この風景をスマホで撮影されていました。

image/2016-11-25T223A393A13-1.jpg

image/2016-11-25T223A393A06-1.jpg

この時期うれしい秋晴れの青空の下、
面白い表情で私も大好きな滝藤 賢一さんは、
”朝、家の植物たちを、外に出してきたんですよ!!”
とおっしゃっていました。

image/2016-11-25T223A393A16-1.jpg

それからそれから、
今回のメインゲストとして登場された、武田真治さん!!
以前、ほかのドラマでも手話を経験されていた武田さんは、
私を見るや、
「話せてうれしい!」「好き」などの手話を、声なしで表現され、
驚かされました。
かつて真剣に取り組まれた手話の記憶は、
きっかけがあれば、思い出すことができるんだな~と、
関係者として、うれしい瞬間も体験させていただきました。
ありがとうございます。

素敵な皆さんとご一緒させていただいた
秋の1日に感謝。



南 瑠霞ミニ.jpg
南 瑠霞(みなみ・るるか)
手話パフォーマー・コーディネーター、手話通訳士、女優、司会者。

主なテレビ・映画出演
〇ハリウッド映画「バベル」 
〇TBSドラマ「ラブレター」 
〇MBS開局60周年ドラマ「花嫁の父」 
〇関西テレビ「37歳で医者になった僕」 
〇テレビ朝日「ボーイズオンザラン」 
〇SODクリエイト「宣材映像(18禁)」
〇NHK「LIFE~人生に捧げるコント~」 
☆アサヒビール・日銀・警察庁・ハローワーク等 情報映像手話通訳


主な手話パフォーマンス出演
★NHK「みんなの手話」
★NHK「公園通りで会いましょう」
★ビクターエンタテイメント「この手で歌おう」シリーズ
★ろう者女子サッカー応援ソング「AIO」(ベルウッドレコード)
★森山直太郎「若者たち2014」(ユニバーサルレコード)
ほか

2016年度は、
○アニメ映画「聲の形」手話コーディネート
○映画「シン・ゴジラ」手話コーディネート
○ももいろクローバーZ佐々木彩夏「青春賦」手話指導
ほか

南 瑠霞
このほかの活動経歴はこちら!
http://minamiruruka.seesaa.net/article/444298018.html