チャレスポTOKYO!!御礼!!


1月9日(月・祝)、千代田区の東京国際フォーラムにて開催された
チャレスポ!!TOKYO!!
手話パフォーマンスきいろぐみも、
メインステージのプログラムに出演させていただきましたーーー!!
会場いっぱいに、たくさんの方が集まっておられて、
その中で皆さんと一緒に、
力いっぱい手話パフォーマンスを演じさせていただきました!!
本当に、ありがとうございました~~~~~~~~~~!!

⓪.jpg
メインステージでは、障碍者スポーツにチャレンジする
アスリートの皆さんも、次々に登場。
すっごくカッコよかった!!

ステージ上には、大型スクリーンも搭載され、
手話通訳も映し出されていました!!
だんだんこうした障がい者・手話関係のステージの、
意味をしっかり理解し、コツをつかんだ設営チームが
増えてきたのも、ガッツリと実感!!
今回の運営スタッフの皆さんの力強い本気パワーを感じました!!

以前は、様々な障害者イベントで、
私たちのステージに、歌詞の字幕をけることすら、
そんなスクリーンはない!!などと、
現場で、さんざんもめてようやく実現したり(汗)、
手話通訳者がいても、ろう者からは見えにくい位置にいたりしたこともありました。
東京2020に向け、
パラリンピックや、デフリンピックの話題もどんどん上るようになり、
世の中が変わってきたことを、時代と共に肌で感じます!!喜!!

①.JPG
私たち手話パフォーマンスきいろぐみのステージは、
メインステージの最終プログラム!!

②.JPG
皆さんに、簡単な手話単語も解説、
「こんにちは」「ありがとう」
「オリンピック」「パラリンピック」「デフリンピック」などの手話を
覚えていただきました。

③.JPG
会場いっぱいに集まった皆さんが、
一緒に「オリンピック」という手話を表現してくださっているところ!!ワォ!!

④.JPG
みんなで一緒に、指文字の歌!!
スポーツに関する単語も、皆さんと一緒に、
表現しました!!
ありがとう~~~~~~~~~!!

⑤.JPG
イエ~~~~~~~~~~~~~~~~~イ!!
30分のミニステージも無事終了!!
開場のすべての皆さんが、元気に一緒に手を動かしてくださって、
私たちも多くの感動をいただきました。
本当に、ありがとうございました!!!

会場には、エンディングに登場するふなっしーを待つお客さんたちも、
大勢おられたのですが、
その皆さんも、私たちの舞台で一緒にノリノリで、
拍手をしたり、手話を覚えたりしてくれて、
めちゃくちゃ、パワーをもらいました。
ありがとう~~~~~~~~~~~~~!!

FullSizeRender.jpg
自分たちの舞台が終わって、いったん撤収し、
再びステージ前に戻ってきたら、
最後のあいさつをして、
今まさに、舞台を去ろうとしている最後のふなっしーの、
そでぎわの姿をキャ~ッチ!!
きゃ~~~~~~~~~~!!
本当に、貴重な一瞬を見られて、感激!!

IMG_7788.JPG
一足早く戻っていたメンバーが撮っていた
ふな写メももらいました!!笑

チャレスポTOKYOでは、
多くの出会いをいただき、本当にありがとうございました。
今日は、自分たちのステージのご報告でしたが、
会場では、障碍者スポーツのいろんな体験もさせてもらいました。
また、後日お話させていただきますね。
本当に、ありがとうございました!!
感動に、感謝!!