短大も冬休みが明けました!!


IMG_7810.JPG

神奈川県の短大のもみじの木は、
葉をすっかり落として、冬休み中です。笑
学生たちは、今週からまた授業が始まり、
私が担当している2年生のみんなも、
卒業まであともう少し、一緒に頑張っています。

と言っても、授業も終わりに近づき、
ここからは、学習内容を確認する
テストもいくつかあります。

実技では、
名前やあいさつ、家族、誕生日、趣味や仕事など、
みんなが少し自分の自己紹介ができるようになってきたので、
そうした手話の読み取りや、表現チェック。
このほか、筆記試験では、
聞こえの仕組みや、手話言語条例の広がり、
テレビや映画の字幕についての考察など、
今後、学生たちが卒業して、保育などの現場に入った時、
参考になるデータなどをまとめた内容が、
出題されます。

学生たちにとって、手話との出会いが、
素敵な思い出となり、
今後の、保育活動などに役立つものでありますように。

2月に入るまで、みんなと一緒に頑張っていきたいと思います。
寒い冬を超えて、みんなに素敵な春が訪れますように。