手話あいらんどTVクロスカルチャー「アイス」


手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
今回は、夏にぴったりのアイスクリームの話題。
樺沢環ちゃんと、樋口珠音ちゃんが、
いろんなアイスを試食しました。
アナタもいかが?



(簡単な内容)
手話あいらんどTVクロスカルチャー!!
樋口珠音です。聞こえます。高3です。
樺沢環です。ろう者です。高3です。
よろしくお願いします。

毎日暑いよね。
冷たいものが食べたくなるよね。
珠音はアイスクリームが大好きで
夏になると冷凍庫にはアイスがいっぱい入っています。
家族がみんな甘いものが大好きで、
取り合いになって、アイスがないとケンカになることもあります。笑

環の家でも、冷蔵庫には、必ずアイスが入っています。
夏になると、パイナップルとかバナナとかをカットして凍らせたりもしています。

珠音の家族は、
父は、ジャイアントコーンが好きで、
私と母と姉は、アイスまんじゅうが好きで、
みんな、それを買うと絶対喜びます。

環の家族は、冬でもアイスを食べるけど、
夏は「爽(そう)」というアイスを必ず食べます。
家族みんなが大好きなんです。

今日は、私たちが好きなアイスクリームを買ってきました。
食べてみましょう。

「爽(そう)」
環の家族がいつも食べているアイスです。
中はこんな感じです。
いただきます。
おいしいです。
シャキシャキしていて、
普通のアイスと違って、氷の粒のようなものが入っています。

珠音もいただきます。
バニラだけどさわやかな感じです。

「PINO(ぴの)」
開けたとき、ハートとか星の形のアイスが時々入っています。
入っているかな?
・・・結果は、残念!入っていませんでした。
バニラとチョコが、うまく合ってると思います。

珠音も、絶対おいしいと思います。
小さいので、食べやすいです。
子供も一口でイケると思います。
星とかも入っているかもしれないので、
楽しんで買ってみてください。

「PAPICO(パピコ)」
2つ入っていて、半分に分けられるので、
友達同士で分けられます。
今回二人で食べようと思って買いました。
いただきます。
おいしいです。
珠音は、チョコレートが好きなんですが、
これは、チョココーヒーという味。
コーヒーはちょっと苦手ですが、これは甘くておいしいです。

環は、もっと甘いと思ったけど、コーヒーの苦みがあって、
大人っぽい味の感じがしました。
パピコにはいろんな種類があって、
環は、ブドウが好きです。

「ICE BOX(アイスボックス)」
珠音は、これを、あんまり食べたことがなかったので、
今回買ってみました。
すごく冷たくて、暑い時にぴったりだと思います。
外とかで、汗をかいたときにいいかも。
環も小さいとき、プールの帰りとかに、
必ず買って、食べてました。懐かしいです。

どれもおいしかったので、
皆さんも食べてみてください。

今回は、皆さんも大好きな
夏の食べ物の手話をご紹介します。

「アイス(クリーム)」 アイスクリームを食べている様子。
「ソフトクリーム」 ソフトクリームの形をあらわして。
「かき氷」 かき氷を作っているときの様子。
「バナナ」 バナナの皮をむいている様子。
「パイナップル」 パイナップルの形を表して。

アイスを食べすぎて、おなかが痛くならないように、
皆さん、元気に夏を過ごしてください。

また、お会いしましょう。
さようなら~~~~~~~~~~!!

かばたま.png

提供 : 手話あいらんど手話教室
http://www.shuwa-island.jp/kyoshitsu/

出演 : 樋口珠音 ・ 樺沢環
構成 : 南 瑠霞
手話監修 : 手話あいらんど
編集 : 蓮子 都