都内講演御礼!!


きのう9日(金)
都内手話サークルにて、講演をさせていただきました。

1.JPG

いつも宣伝などでも、お邪魔していたサークルでしたので、
できるだけ、違った一面も見ていただきたいと、
串本ふるさと大使として、地元のお話などをさせていただきました。

和歌山県の、
高野山や、ネコのたま駅長、パンダ、世界遺産熊野古道などの話題とともに、
実家のある町串本とトルコのストーリー「嵐のきずな」を、
手話で演じさせていただきました。

およそ120年前、日本へ訪れた、
トルコからの使節軍艦が、台風で遭難。
その時、串本の漁民たちが、
多くのトルコ軍人のみなさんを助けたことで、
トルコの方々は今でも、日本のことを大事に思って下さっています。
その出会いとなった、悲しくも熱い物語を、
手話で語り継げればなと思い、組み立てたストーリーです。

皆さんに、改めて、
串本の歴史や、手話の良さに触れていただき、
感激の時間となりました。
本当に、ありがとうございました。

2.JPG

これからも、たくさんの物語を、
舞台を通じて、多くの方に届けていきたいと、
気持ちを新たにしました。
こころから、感謝です。