江頭2:50さん
テレビをぼんやり見ていたら、
江頭2:50さんが出てきました。
相変わらずの下品さと、
にもかかわらず、ややシャイなところと、
意外にも身体能力が高かったりして、
けっこう笑いました。笑
こういう人って、まわりから見る分には、まあ面白いけど、
家で家族として一緒にいたら、こりゃ、どうなんだ?
めっちゃくちゃで、疲れるだろ??と思っていたら、
いろんな方の噂では、
楽屋では、とても腰が低くていい人だとか、
震災などの復興ボランティアに熱心に通ったりしているとか、
そんな話も聞こえてきて、
人には、いろんな面があるんだなーなんて、
さらに興味深く、
別にこの人私の趣味じゃないんだけどーと思いつつ、
なんだか、もっと面白い人に見えてきました。笑笑
そんなわけで、今日は、
この江頭さんにちなんで、
お名前の「江頭」という手話と、
日ごろこういう場面では あまりご紹介しない、
「きたない」笑 という手話を、お伝えしましょう。
「江頭」


指文字の「え」 + 手で頭に触れる。
「きたない」

一方の手のひらに、
5指を曲げたもう一方の手の指先を、2度くらいつける。
汚れがそこについている!といったイメージで。笑
(C)Softbank/手話あいらんど「ゲームで学べる手話辞典」
あなたも、日ごろ、
最初からは、あまり習わない、
江頭さんの名前や、「きたない」という手話(笑)
覚えて、楽しく使ってみてください。
ゴールデンウィークなんで、気楽な気分で!笑