ショックな出来事!!!!!!!!!!!!!!!


2008年くらいからこのブログを書いています。
たぶん10年くらいたちました。
皆さん、本当に、ありがとうございます。
皆さんのおかげで、こんなに長く続けてこられて、こころから感謝です。

そして、その間に、ブログもどんどん進化して、
私も知らないことや、機能がいろいろあります。
それは、気づいてました!!
でも、今日は、まあまあショックな出来事がありました。汗

実は、私は今まで、
画像のアップは、すべて自分で事前に大きさを決めて、
ブログを読むとき適切な大きさになるよう、
1つずつ調整していました!!!!!!!!

ところがーーーーー!!
画像を取り込んで出すサムネイルの元の大きさを調整すれば、
必ず一定の大きさで表示されることに!!
本日!!
本日です!!!!!!
気が付きました~~~~~!!!大汗

サムネイルというからには、
その画像は、親指の爪くらいの小さな四角でしか出ない!!
と思い込んでいた私は、
普通の大きさの記事の画像は、それを使わず、
全て自分が調整しなければならないと信じ切っていたのです。
そして、今日のこの日まで、
毎日毎日、画像の大きさ調整に、苦心し、
それもへたくそで、いつも不揃いの画像でアップしていました!!

とあることから、急に今日、
それを「しなくてよかった!」ということを知り、
大変なショックを覚えています。
信じられないーーーーーーーーーーーーーー!!
大汗&大笑!!!!!!!!!!!!

いったいこの機能、いつからあったんだろう????
汗汗



681BF14E-EEC5-4D3D-8253-15762FD85FF8.jpeg

そんなこんなで、結果として、撮った写真は、そのまま何にもせずアップしても、
こうなる!!ということに今日気づき、
ご紹介する手話は・・・

「驚いた」「だまされた」「開いた口が塞がらない」「あきれた」
親指と人差し指をあごにあて、口を開けて、下におろす表現です。
「ショック」「驚く」という手話は、別にありますが、
今回の私の場合、
心に衝撃を受けたとか、飛び上がるように驚いたというより、
「だまされた」「自分のやらかしたことに口が開いてしまってる」という手話の方が、
合っていますね。笑
同じ「ショック」でも、
意味により、用いる手話は、様々。

今日の私の、驚いた表情を、想像しながら、
ぜひ、この手話を表現してみてください。大汗

いつも、本当に、ありがとうございます。