きいろぐみ30周年 新春手話ライブ前半のご報告!!感謝!!


B75F2A3E-C56F-4EBA-A974-D449BA868129.jpeg


SPK30 手話パフォーマンスきいろぐみ30周年
2019 新春手話ライブ!! in 渋谷
〜 摂氏5℃の街が暖かい!!

1月11日(金)夜&13日(日)昼・夜の 3回公演が無事満席で終了しました。
本当にありがとうございました。
当日の事務局写真も上がってきましたので、ここから1週間くらい、いろんな角度で、ご紹介していきたいと思います。
まずは、第1部の様子。当日のお客さまになったつもりで、楽しくご覧ください。


image/2019-01-19T093A213A07-1.jpg
ライブハウス 原宿クロコダイル 入り口から中へ。(C)AOK

image/2019-01-19T093A213A07-2.jpg
声優のTARAKOさんや、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんからもお花をいただきました。本当にありがとうございました。(C)AOK

A4739724-E68D-4A11-9D88-5B3F54C0EFF7.jpeg
美味しいお米の歌!!「米」という漢字の形をみんなで作りました。笑

AB49AAC3-D648-4F33-BC90-189966462F74.jpeg
小学生のりおんちゃんも一緒に、元気な1曲!! 箱からは万国が飛び出して。

B16CE766-2E5A-4ED0-9652-1E7A7DA527CB.jpeg
歌の途中で花も飛び出し、お客さんたちも大喜び。

BAF56D10-C861-4476-8289-D9E1C1B5CBDD.jpeg
本番中、会場の皆さんも一緒に手話あいらんどTVクロスカルチャーの撮影が行われました。この回は、手話とらくんが登場!すでに11日夜の回のクロスカルチャーは、YouTubeにアップされています。あなたも写っているかな?笑

6C6E2C9B-3527-4A9D-A79C-FA00DDBE0B70.jpeg
ももクロ あーりんの許可のもと音源の協力もいただいて、手話バージョンLink Link!! 本当にありがとう!!

5E0B4294-AE90-40A6-AF2F-3A9B566BB822.jpeg
元美がソロで描き上げた 悲しき夜空の歌。

AEC14250-7DB3-4C86-8C1C-87A5CA7119E2.jpeg
お菓子の歌も元気に。

1AD69EC9-B952-4327-BE43-99670C53F5E9.jpeg
人魚の泳ぐ美しい海の波。

94DBAE0F-FEC4-4262-B8CB-08B7595AF2EB.jpeg
ダンスで元気いっぱいの人魚と魚たちの歌。((C)この写真はお客様が撮ってくださいました。ありがとうございます。)

EC63E7D7-4F3D-4EA3-A8E1-488103973205.jpeg
今回、ろう者の作詞家 内垣まほろさんが、きいろぐみのために作ってくださった新曲が披露されました。
とても可愛い歌に私たちも感動!!本当にありがとうございました。この歌については、また、日を改めてご紹介させていただきます。心から感謝です!!

FC6774A1-AE1D-4608-A353-DA8F52ADBB1D.jpeg
1部の最後は、ベートーベンの「運命」に乗せて!! 倒れた少女を救うために ろう者の医師たちが手術コントを繰り広げます!笑

さて、前半の1時間終了後は、各回、30分ほどの休憩をいただきました。
「この間に、おかえりを急ぐ方は今のうちにお支払い、また新たなドリンクやお食事のご注文。そして、トイレは店内のみでは混み合いますので、男性の方は明治通り向こうの宮下公園の公衆トイレにも行ってください。ご協力よろしくよろしくお願いします。」と、インフォメーションが流されました。汗
トイレにご協力くださった男性の皆さん、寒い中、本当にありがとうございました。笑

第2部は、どんな内容になるか? どうぞお楽しみに!!