雪の温泉!!


26C5AE2A-72F0-4ADC-A345-BD80DC282F3B.jpeg

先日 須坂で仕事をさせていただいた時、雪の影響で移動を諦めて、安全のため温泉に2泊することになりました。
私はもともと、温泉が大好きで、現地に前のりでスタンバイしていたのですが、帰りに全国的大雪の予報が出て、夜に都心に車で戻ることをとどまったのです。
地元聴覚障害者協会の皆さんにも、たくさんのご協力をいただき、心から感謝しています。ありがとうございます。

その時宿泊したのが、ズバリ現地の須坂温泉!! こじんまりとした温泉で、スタッフの方が力を合わせて宿を経営されており、素朴で温かな雰囲気で、温泉も体が温まり、素敵な場所でした。

FBA9A2C7-64BE-4AA0-99CF-AA5241CBB8AB.jpeg
https://kojousou.co.jp/

須坂市は、かつて大人気だったカンガルーのハッチくんのいる動物園でもおなじみだそうで、現在は、ハッチくんの子供達が、まちの人たちを、出迎えてくれているそうです。
峰の原高原スキー場も美しい雪景色。
近くには、おさるの温泉で有名な山もあるそうで、本当の観光だったら、私も絶対そこに行ったのになあ〜と思いながら、現地を後にしました。

5D41FE32-36AE-4244-9809-930F3AB726F2.jpeg
温泉の中では写真は撮れませんでしたが、白い雪の舞い散る夜の露天風呂にも入り、ちょっと感動でした。

手話のおかげで本当に多くの場所に連れて行ってもらえ、感激の毎日です。
出会いに心から感謝です。


「温泉」(C)手話あいらんど
51ADFDC2-BA1E-4366-85F7-71AFE7380DD0.jpeg
手でズバリ!温泉マークを表現。笑
3本指を立て、もう一方の手で温泉池の淵を表現しています。
あなたもこの手話で、気分を暖かく!!