南 瑠霞 音声と手話を別々に収録してみた!!!!
同じ人物が、音声対応手話と、手話のみとで話すとこう変わる!!
というものを、
数年前、鳥取県手話パフォーマンス甲子園の応援映像で作らせていただきました。
もちろん中身は、手話のお手本映像な訳ではなく!笑
若者のみなさんへのメッセージであり、南 瑠霞の思う手話の魅力を語っています。
南自身、日系人ファミリーで、親族がほとんど英語で話す中、自分だけが日本生まれの日本育ち。日本語でしか話せない少数派です。
日本にいると、手話を使うろうの方々が少数派だと思いがちですが、世界の中では、私たち日本人こそが少数派です。
私は、ろうの皆さんとともに活動させていただく中で、「人がもし少数派に立たされたら、いかに生き、自分たちの誇りを どう取り戻していけばいいのか!」その生き様を学ばせてもらってきたと実感しています。
その生き方こそが、私の心に、熱く暖かく広がっており、現在の手話の活動、そして生き方の源となっています。
その映像!!
もしよかったらみてください。
撮影と編集は、マネージャーのはっちゃん。
字幕は、手話パフォーマンス甲子園事務局の方がつけてくださいました。
ありがとうございます。
手話パフォーマンスきいろぐみ代表
手話パフォーマー・手話コーディネーター・手話通訳士
南 瑠霞