刻々と変わりゆくもみじ

12月上旬 少しずつ、赤から茶色へと色を変えてきた 短大中庭の大紅葉です。
この日は曇り空。だんだん冬が近づいてきたのが わかります。
学生達は、誕生日などにちなんだ数字の勉強をしました。
数字は、一本一本の指をはっきり立てて表現しなければならず、また月日は、縦に数字を並べて表すところが、ちょっと難しかったかな?
今年の授業も残すところあとわずか。みんなで頑張りましょう。
短大の卒業記念アルバムのため、講師の写真もとっていただきました。
自分で良きものを選び、それを、アルバムに載せてくださるそうです。
「南先生はどれがいいですか?」聞かれ、まさか祈りの写真など誰もいらないだろうし、そもそも、私は、どうしてこんなに撮影時ノリノリにいろんなポーズをしまったのか?学校の写真なのに!? と思いつつ、まともそうなものを選ばせていただきました。笑
プロの写真の方は、やはり撮影が上手ですね。
若者達は、 年が明けると成人式です。