SAKURA🌸GO TO 近場!!で見つけた春たけなわ!!


13E879C7-C97C-4574-B82E-1B691157CF23.jpeg

週末、ちょっとだけ、見頃が過ぎた、世田谷の桜を見てきました。
・・・といっても、歩いて3分!!笑
とりあえず、部屋着のまま出かけて、スマホで写真だけ撮ってくるという、超!!GO TO近場!!笑笑

46265A9D-049C-48F7-A9FC-A87373285B75.jpeg



80D7AD61-EA63-40EB-B295-DE62A0230745.jpeg
弟がろう者であったことで知られる、吉田松陰ゆかりの、松陰神社です!!

少し芯が赤くなって月齢いうと17か18夜くらいの桜でしたが、まだ散り始める直前。ちょうど見頃で、この春も見逃すことなく、写真に収めることができました。わぉ!

856585ED-C1DE-48A3-A1F8-561B6D612F38.jpeg
隣の公園の一本桜も、満開です。

E8A2FF56-40CE-4827-859B-F57A41F082A7.jpeg


87C3AB8A-8269-4C18-BC5F-2DD525D5997E.jpeg

4B617EC8-777A-4BFE-B5C3-619DA7841F68.jpeg

984E1557-B875-4346-A920-78F819DE1BDB.jpeg

D20822EE-83EA-409C-AFD7-44ADCCE62AA6.jpeg

例年、曇り空の写真が多いのですが、この時間は、青空が撮れました。嬉!!


E9EA7C74-2D83-4BE1-80AA-90B5BD9E50A3.jpeg
「晴」「明るい」「雲のない」(C)手話あいらんど
雲のない、明るいそらを表現しています。
春の青空は、気持ちいいですね。
一緒にこの手話を表現してみましょう。「晴れ」!!