「危な〜い!!」笑
横須賀市に、ソレイユの丘という、体験型の自然豊かな公園があります。
地元の美味しい食材を使ったレストランや、私の大好きなキャンプ場や、今まで見たこともない遊具などがあって、結構楽しい。
動物たちもいて、アルパカ牧場があったり、バードショーがあったり、このほか温浴施設などもあって、ファミリーで楽しめる大型公園です。
丘に芝生も広がっていて、そこでは、家族連れが、テントを立ててランチをしたりもしています。
実は、ここでは、注意しなければならないことがあるのだそうです。
遊具が危険だとか、そういうことではありません。笑(皆さんスタッフの方もおられて、充分気をつけて、いろんなアトラクションを管理されています)
ここでは、お昼時になると、他のテーマパークではあまり聞かれない、園内アナウンスが流れます!!
「ランチタイムになりました。
園内には、美味しい地元産の食材を使った料理を用意したレストランもございます。どうぞ、お楽しみください。
なお、広場でお弁当などを食べておられるお客様には、注意がございます。
周辺には、野生のトンビが多く生息しています。上空から、食べ物をねらって、飛んでくることがございます。お手元にはお気をつけください!!また、トンビに餌やりなどもなさらないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。」
え〜〜〜〜!!なになに?
トンビが飛んでくるの?
と思って、上を見上げると、なんと、先ほどまでさほど多くなかったトンビが、お昼時の人間の食べ物を狙おうと、数を増やし、上空をくるくるまわっているではないですか!!!
おお〜〜〜〜〜〜!!
気をつけます。気をつけますとも!!
気をつけますけど!!!
意外に楽しい!!!!!!!!!!!!!
これは、ソレイユの丘の演出とは、ほぼ関係ないのですが、動物好きの私には、ビッグニュース!!
逆にウキウキするような、園内放送。
そして。。。
やがて、ソフトクリームを買ってベンチに座った私のすぐ横の建物の角に。。。
一羽のトンビが、飛来。
ずーっと、こっちをみている視線が〜!!
この日、彼(彼女?)が、私を攻撃してくることはありませんでしたが、目はずーっと合ったままでした。笑
噂によると、知り合いも、この地域周辺で、手に持っていたお菓子をトンビにひったくられた!と確かに言っておりました。うんうん。
でも、園内放送で注意喚起をするほど、トンビに人気の場所になっているとは・・・笑
そんなことも考えながら、晴れた空の下、自然の空気をいっぱい吸い込みました。
「危ない」「危険」「恐れ」「心配」(C)手話あいらんど
危機を表す手話も、一緒に覚えておきましょう。
地元の食材たっぷりの、山盛りしらす丼や、天ぷら定食!!
おいしかった!!
素材の良さがそのまま生きた、地元直産の手作りの味!!私は、好きです!!!!!
周辺には青く美しい、ネモフィラの花畑も。
ソレイユの丘