圭一さんと一緒に、手話を覚えよう!!

「しずかちゃんとパパ」
ドラマの中で、圭一がネットを見ながら、手話を覚えるシーンがあります。
ぜひ、一緒に手話を覚えましょう。

「勉強」
並んでいる両手は、本を開いたイメージです。これを、2度ほど下方向に揺らすと「勉強」「学ぶ」「学校」。
楽しく一緒に勉強しましょう!!


「お父さん」「父」「親父」「パパ」
頬に触れる人差し指は、血のつながりを示しています。
次に、男性を示す親指を立て、自分より目上の存在なので少し上に上げます。
これで、「お父さん」を意味する表現になります。


ついでに!笑
「お母さん」「母」「おふくろ」「ママ」
同じく、血のつながりを示すように人差し指で頬に触れ、女性を示す小指を立てて、自分より目上の存在なので、少し上に上げます。
これで、「お母さん」。
ドラマの中では、圭一さんの手話も、まだ続きます。一緒に覚えれば、あなたもちょっと手話で話せるようになるかも。お楽しみに。

手話あいらんども、この5月から、ろう者がお話ししながら手話で手話を指導する手話教室 春のクラス(オンライン/全国と言わず、世界各地から参加可能。笑 北海道や九州の他、日本手話を学びたいというヨーロッパからの受講生の方などもいらっしゃいます。すごい!)が始まります。
手話が全く未経験の方向けの、入門クラスもあります!もしよかったら、ぜひ!!
http://blog.livedoor.jp/shuwa_island-kyoshitsu/archives/46268904.html